世の中への扉<br> 「大好き!」を見つけよう

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世の中への扉
「大好き!」を見つけよう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062181303
  • NDC分類 K281
  • Cコード C8095

出版社内容情報

宮本恒靖氏(元サッカー日本代表)、柿沢安耶氏(パティシエ)ら4人が、どうやって「大好き」と出会ったのかを語るインタビュー集。「大好き」と出会うのはかんたん? たいへん?
生きるヒントが見つかる、はじめて読む人生論です!

大好きなことは、なんですか?
大好きなことと、いつどうやって出会いましたか?
宮本恒靖さん(元サッカー日本代表)、柿沢安耶さん(パティシエ)、上田勝彦さん(水産庁職員)、御手洗瑞子さん(前ブータン首相フェロー)の4人のみなさんに、そんな質問をしてみました。
「大好き」を見つけ育むヒントがいっぱいの、インタビュー・ノンフィクションです。「大好き」なことに打ちこんでいるおとなたちの、少年少女時代の話、困難にぶつかったときのエピソード、ものの見方や考え方は、きっとみなさんにも参考になるはずです。

<コラムも充実>
おとなになったらやりたい仕事ベスト10・男子編
おとなになったらやりたい仕事ベスト10・女子編
イラストマップ 日本の海の魚たち
世界の子どもが100人だったら

※小学上級から

はじめに
元サッカー日本代表 宮本恒靖さん
パティシエ 柿沢安耶さん
水産庁職員 上田勝彦さん
元ブータン政府首相フェロー/気仙沼ニッティング・リーダー 御手洗瑞子さん


中原 一歩[ナカハラ イッポ]
著・文・その他

内容説明

いま、夢中になっていることがありますか?十年後のあなたは、どこでなにをしているでしょう?おとなたちが働くのはなぜか、知っていますか?「大好き」と出会うのはかんたん?たいへん?生きるヒントが見つかる、はじめて読む人生論。小学上級から。

目次

元サッカー日本代表・宮本恒靖さん―あのとき感じた、未来が開けていく手応え
パティシエ・柿沢安耶さん―ケーキ作りが大好きです!
水産庁職員・上田勝彦さん―魚の魅力を伝える仕事をしています
元ブータン政府首相フェロー/気仙沼ニッティング・リーダー・御手洗瑞子さん―人はなぜ、働くのでしょうか?

著者等紹介

中原一歩[ナカハライッポ]
ノンフィクションライター。1977年、佐賀県生まれ。高校時代に家出をして、ラーメン屋台で修業をする。上京後、世界各地を放浪。アマゾンから南極、アフガニスタンの戦場まで訪問国は80カ国に及ぶ。現在は、「人物」「世代」「環境」「食」などをテーマに、雑誌を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むーにゃん

4
小学6年生の「夢をさがして」のブックトークに利用。子ども達は宮本さんを知らないということはありましたが、どのようにしてサッカー選手になったかなど、惹きつけられていました。柿沢さん、上田さんの素材の良さを感じ、自分には何ができるのか、自分自信を見つめ人に伝えるとうとする姿勢。柿沢さんの「どろんここぶた」が大好きで豚の飼育員を目指す。キッカケはさりげないところにもあるのですね。そして、御手洗さんの「なぜ働くのか。どのように生きるか」で〆(グット!)。コラムも充実していてトークをするのにはありがたい一冊です。2015/01/28

かいと

3
上田勝彦さんが中学生のときに父の仕事でオーストラリアに引っ越して、クロダイを釣る時に自分の知ってる事(海岸の近くにすんでいてそのあたりで暮らしてる人間の食べかすをよく口にしているということ)を使って牛肉をエサにして釣っていたのが自分の知っていることを使って考えていたのがいたのが、いいと思いました。2015/07/14

カヤ

2
「大好き」が受動的から体動的になれば、趣味であれ仕事であれ生き生きできるんだなと感じた。あと、「ピース・ウォー・ピース」っていう、理想の国をチームで手作りし、できあがったら違うチームの国を壊し、そのあと壊された国を元に戻すっていうアクティビティが興味深かった。2017/11/11

funkypunkyempty

1
★★★★ 読んでみたかった著者の手始め本。児童書だけど面白かった。これからあと2冊お目当ての本を読みます!2020/06/16

ピッコロ

1
子どもたちの将来なりたいものNo.1の職業、元サッカー日本代表宮本選手、パティシエの柿沢さんの話は、なるほどー。読んでみて、宮本選手は小さい頃からなんでもできる人、柿沢さんはチャレンジャーな人という印象。子どもたちにとって、夢を実現するために必要なことは?身近な人たちなので、読みやすい。2015/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6500054
  • ご注意事項

最近チェックした商品