やればやるほど実現する!「引き寄せ」に成功する人がやっている小さな習慣

電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

やればやるほど実現する!「引き寄せ」に成功する人がやっている小さな習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062179737
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「引き寄せ」達人のシリーズ第3弾。小さな望みから、大きな奇跡まで。叶える、叶えてしまう人の口ぐせ、思考、行動の秘密を伝授!『誰でも「引き寄せ」に成功する人のシンプルな法則』『私も運命が変わった! 超具体的「引き寄せ」実現のコツ』に続く、「引き寄せ」実現術の第三弾。

小さな望みから、大きな奇跡まで。叶える、叶えてしまう人は、どんなことを考え、どんな言葉を口にし、どんなアクションをしているのか。

日本人の「引き寄せ」達人が、誰でも、今すぐできるその「習慣」の秘密を、実例を交えてわかりやすく解説します。
好評の第二弾『私も運命が変わった! 超具体的「引き寄せ」実現のコツ』の実践的な内容をさらに進化させた「引き寄せ」ルールブックです。

Chapter1
言葉で引き寄せる
「自分が発信した言葉は自分に返ってくる」ことを理解している
「私にはできない」などと決して言わない!
自分からネガティブな言葉を振りまかないよう注意を払っている
自分の「口癖」を常にチェックしている
他人からのマイナスな言葉は上手に聞き流す
「褒め言葉」が自然に口からあふれでる
「ありがとう!」をいつもたくさん繰り返している
普段使う言葉が自分の感情や認識さえ変えることを理解している
とってもとってもよく笑う!
わからないことや、疑問に思うことはなんでも宇宙に聞いてみる


Chapter2
イメージで引き寄せる
この世に「ライバル」や「敵」など存在しないと思っている
物事を普段から「大きく」考えている
できるだけ最高の未来を伸び伸びとビジュアライゼーションする!
たとえ「良くない出来事」に遭遇しても、「これは奇跡の前兆かも?」と考える
「引き寄せ」のプロセスはいつも安心して宇宙にお任せしている
「兆し」に大いに喜ぶ!
「……ねばならない」という感覚がほとんどない


Chapter3
アクションで引き寄せる
暗いニュースや悲観的な番組などはできるだけ見ない
楽しいことのために貯金をする
いつも受け取る準備を万全にしておく!
なんにでもすぐに妥協しない!
「創造力」を常に意識するよう心がけている
成功した人の考え方を徹底的に真似る!
ネガティブなことに必要以上の関心を持たない
なんでも「楽しい時間」にしてしまう
いつも「上手くいったこと」に目を向け喜ぶ
物事をよく観察し、洞察力を日々鍛えている
「好ましくない結果」からも常になにかを学んでいる
量や形にこだわるのではなく、質にこだわる


Chapter4
自分プロデュースで引き寄せる
「悲劇のヒロイン」ではなく、「喜劇のヒロイン」を目指している!
いくつになっても遅くない
「人間って本当に素晴らしい!」と思っている
「ありのままの自分」を心がける



水谷 友紀子[ミズタニ ユキコ]
著・文・その他

内容説明

小さな望みから、大きな奇跡まで。あなたの叶える力を200%アップさせる、秘密の習慣。

目次

1 言葉で引き寄せる(「自分が発信した言葉は自分に返ってくる」ことを理解している;「私にはできない」などと決して言わない! ほか)
2 イメージで引き寄せる(この世に「ライバル」や「敵」など存在しないと思っている;物事を普段から「大きく」考えている ほか)
3 アクションで引き寄せる(暗いニュースや悲観的な番組などはできるだけ見ない;楽しいことのために貯金をする ほか)
4 自分プロデュースで引き寄せる(「悲劇のヒロイン」ではなく、「喜劇のヒロイン」を目指している!;いくつになっても遅くない ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

71
ビジュアライゼーションの方法①望むものがたった今手に入ったところを見る②その時の喜びの感情を味わう③宇宙に感謝する。望みはなるべく具体的に思い浮かべるのが大切。愚痴や変な口癖はやめる。悪いことが起こるのではないかと心配したり病気の本を読んだりするのも控えたほうがいい。どうせ無理とか思わないで、絶対出来ると信じる。もし、腹の立つようなことがあっても「あんまり気にしない」と受け流す。なんにでもすぐ妥協しない。本当に欲しいものを買い、本当に行きたいところへ行く。「うれしい」「楽しい」を自分の物差しにして生きる。2015/12/15

AKIKO-WILL

34
水谷先生の本を読むとそうだ!ともっとビジュアライズゼーションをしようと思います。自分の口癖を顧みる。もしネガティヴな言葉を話していたらポジティブに変える。そして、つい引き寄せを忘れてしまうコトがあるので定期的に寝る前にこのような本を読んだり、朝起きたら幸せ気分になるようにビジュアライズゼーションをしていきたいです。自分の思考は案外気づいてないだけですでに叶えているのかもしれませんね。2016/07/16

はるき

16
見習いたい習慣が沢山ある。ポジティブに自分を信じて。簡単なようで凄く難しい。でも、練習していったら習慣ずいて人生が変わるかも?説教くさくない文章で入って行きやすかった。出来ることから実践していこう。2016/01/18

秋乃みかく

6
★★★★☆ 初めてこの方の本を読みましたが「引き寄せ」なんだか楽しそう♪2017/06/06

和乎*wako

5
数週間どんどんポジティブな言葉を繰り返してみよう! と決めた。 どんなに小さなことでも上手くなっていったことにいちいち目を向けるように心がけよう。 そして、喜びや楽しみをどんどん発信するのです。2015/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5417870
  • ご注意事項

最近チェックした商品