出版社内容情報
「ソフィーの世界」の再来を予感させる話題の書! ジャック・デリダをして「俊逸!」と言わしめた注目の星による哲学入門。
「ソフィーの世界」の再来を予感させる話題の書!
起床から洗面などの準備、通勤、職場、病院の予約、両親との昼食、サボり、ショッピング、休日の予約、ジム通い、カウンセリングを受ける、テレビを視る、夕食をとる、パーティに参加する、パートナーとの口論、セックス、就寝……日々の生活でわたしたちがなす行為を、哲学的に読み解いてみるとこうなった!
ロラン・バルト、ジャック・デリダ、ニーチェ、レビ・ストロース,ベーコン、カール・シュミット、ボーボワール、モンテーニュ、プラトー、ユング、フロイト……などなどを引き合いに、日々の生活の哲学的意味を解き明かす哲学入門。
はじめに
1 目覚める Waking up 9
2 身支度をする Getting ready
3 通勤する Travelling to work
4 仕事をする Being at work
5 医者にかかる Going to the docotr
6 両親と昼を食べる Having lunch with your parents
7 サボる Bunking off
8 ショッピング Shopping
9 休暇の予約をする Booking a holiday
10 ジムに行く Going to the gym
11 風呂に入る Taking a bath
12 本を読む Reading a book
13 テレビを見る Watching TV
14 夕食を作って食べる Cooking and eating dinner
15 パーティに行く Going to a arty
16 同居人と喧嘩する Arguing with your partner
17 セックスをする Having sex
18 眠って、夢を見る Falling asleep and dreaming
【著者紹介】
成績優秀な学生にのみ与えられる特別奨学金を受け10年間にわたりオックスフォード大学で学究生活を送った後、経営コンサルタントとして10年以上の実績を積んできた。象牙の塔から現実社会まで、錯綜する物事を簡潔に描写する技術がある。
哲学、文学、精神分析などに関する学術論文多数。英国、フランス、ノルウェー、米国などの大学の教壇に立ち、ジャック・デリダをして「俊逸!」と言わしめた注目の星。
目次
目覚める
身支度をする
通勤する
仕事をする
医者にかかる
両親と昼食を食べる
サボる
ショッピング
休暇の予約をする
スポーツジムに行く
風呂に入る
本を読む
テレビを見る
夕食を作って食べる
パーティに行く
同居人と喧嘩する
セックスをする
眠って、夢を見る
著者等紹介
スミス,ロバート・ロウランド[スミス,ロバートロウランド][Smith,Robert Rowland]
成績優秀な学生にのみ与えられる特別奨学金を受け10年間にわたりオックスフォード大学で学究生活を送った後、経営コンサルタントとして10年以上の実績を積んできた。象牙の塔から現実社会まで、錯綜する物事を簡潔に描写する技術には定評がある。哲学、文学、精神分析などに関する学術論文多数。英国、フランス、ノルウェー、米国などの大学の教壇に立ち、ジャック・デリダをして「俊逸!」と言わしめた注目の星
鈴木晶[スズキショウ]
1952年東京生まれ。東京大学文学部卒。現在、法政大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふ~@豆板醤
いろは
スパイク
ichiro-k
ito
-
- 電子書籍
- あなたの知らない世界(14)