樹霊の塔―伊集院大介の聖域

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 314p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062144643
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

「現代の最後の秘境」といわれる原乃村。そこには、不気味な「樹霊の塔」が聳える。聖域を侵したカオルたちは、呪われてしまったのか!―携帯もデジカメもない時代に、名探偵のアナログな推理が冴えわたる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

秋芳

1
かつて『猫目石』という作品で言及されていた事件が、ようやくお目見え。『猫目石』の刊行は1984年だから20年以上前。 『猫目石』で言及されたものとは、ディティールがやや異なるようだが、横溝正史の世界を地で行く設定。 閉鎖的な辺境の村、台風襲来、車椅子の老婆、隠れキリシタン・・・と、これでもか、といわんばかりの舞台整えてある。 どうしても盛り上がりが小さいというか、こじんまりとした印象は否めない。なんだか、作者の独り善がりに思えてしまうんだよなぁ。2008/04/03

ぽいふるん

1
好きなものを好きに書いてて、幸せだったのでしたら良かったです。絃の聖域でも読み返そうかな…2013/06/29

asa

1
事件が起こるまでの長さ。これが意外と魅力的に感じるのは伊集院シリーズだからかな?2009/07/18

カラヤ3

0
森カオル女史の結婚のいきさつがわかる巻。松之原まつゐというおばあさんが魅力的なキャラだった。2017/02/17

ポウセ

0
再読。伊集院大介が出てくれるから読む本。なんだかんだ言っても、登場するだけで安心できる探偵さんです。2013/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/461008
  • ご注意事項

最近チェックした商品