出版社内容情報
太郎のようにたくましく、おおらかに。
日本の民話を再創造した古典的名作・新装版
「おかあさーん、龍の子太郎がきたよ。顔を見せてくろ――。」龍になった母をたずねて、龍の子太郎は長く苦しい旅に。山こえ谷こえ大冒険のすえにめぐりあった母は……。雄大なスケールで日本の民話を再創造した松谷みよ子の代表的傑作。
国際アンデルセン賞優良賞
松谷 みよ子[マツタニ ミヨコ]
著・文・その他
田代 三善[タシロ サンゼン]
著・文・その他
内容説明
りゅうになって、北のみずうみにすむというおっかさんをたずねて、龍の子太郎は、ながくくるしい旅にでます。国際アンデルセン賞優良賞ほか、数々の賞にかがやく、松谷みよ子の代表的傑作!国際アンデルセン賞優良賞作品。
著者等紹介
松谷みよ子[マツタニミヨコ]
1926年、東京都に生まれる。1951年、「貝になった子供」で第1回児童文学者協会新人賞を受け、「龍の子太郎」(1960年)で第1回講談社児童文学新人賞、国際アンデルセン賞優良賞、サンケイ児童出版文化賞を受賞する。連作、絵本、小説など多くの作品がある。東京都在住
田代三善[タシロサンゼン]
1922年、東京都に生まれる。油絵を学ぶとともに、四方田草炎主宰の日本画の研究会にも参加。日本美術家連盟会員。児童出版美術家連盟会員。油絵・版画・絵本・さし絵など幅広く活躍中。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件