内容説明
本書は、2005年に発刊された『“速践ビジネスシリーズ”現場力を高める実践的TPM入門』の改訂版である。1971年、日本プラントメンテナンス協会により、生産部門のTPMが提唱されて以来、TPMは、「人づくり」や「儲かる会社への体質改善」に大きな成果をあげている。世界中に普及しているこのTPMを豊富な図版とともに見開き構成で解説する。
目次
第1章 TPM概論
第2章 なぜ設備が人を育てるのか
第3章 現場が主役の自主保全活動
第4章 専門保全の計画保全活動
第5章 設備効率化の進め方
第6章 現場で役立つ改善ツール
著者等紹介
町田勝利[マチダカツトシ]
東京生まれ。東京理科大学理学部中退。小西六写真工業(株)(現コニカミノルタホールディングス(株))入社。感材開発研究員、製造課長、TPM推進室長、企画室長、QM(TQM、TPM)推進室長を歴任。QCサークル神奈川地区幹事長、審査委員長、副世話人を歴任。コニカミノルタビジネスエキスパート(株)退社。現在、(株)日本能率協会コンサルティングTPMコンサルタント、(一財)日本科学技術連盟嘱託、QCサークル本部指導員、KQM(神奈川品質経営)研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。