病気がすべて治る「気」の医学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062114479
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0095

内容説明

現代医学が見放した難病克服に25年。その数々の実績を証言とともに紹介。

目次

プロローグ 病気はすべて治るはず
第1章 「気」とはいったい何か?
第2章 病気になりやすい人、なりにくい人
第3章 「気」の効力があった人たち
第4章 私が体得した「気」の威力
第5章 あなたも「良い気」は取れる
付録 自分でできる気功法

著者等紹介

青島大明[アオシマダイメイ]
1960年、北京に生まれる(旧姓・隋)。世界医学気功学会特邀気功専家。国立北京中医薬大学日本校気功学院学長。幼少の頃から八卦掌・太極拳などの家伝の健康法を学び、賈永斌大師や大雁功の楊梅君大師、祝由科の黄茂祥大師など著名な気功師との出会いにより才能を見出され気功の能力を開発、1976年から気功施術を始める。世界二十三カ国が参加している世界医学気功学会が招聘した気功のスペシャル・エキスパート十三名の一人としてさまざまな難病を研究施術している。1982年来日、高知大学人文学部経済学科を卒業後、90年に横浜大明気功会を主宰、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mkt

1
「気」は、心の持ち様だけでもかなり改善されるんだろうなと感じた。ただ、自分で一旦思い始めてしまったことってなかなか変えずらい。だから、こうして「気」という力、外部の力で気持ちを変えるきっかけを作るということもあるのではないかと感じた。 あと、腎臓は人間においてとても重要な役割を持っていると感じた。多くのことは腎臓の良し悪しが起点になっているらしい。 腎臓には、干したアワビと豚の腎臓を食べると良いらしい。豚の腎臓なんて聞いたことないけど、探してみようと思う。 20200517読了 236ページ 24分2020/05/17

yamaneko*

0
気の力、興味深いです。さっそくスワイソウ、始めてみました。2009/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/111940
  • ご注意事項

最近チェックした商品