内容説明
明解!和食のこつのこつ。今日からすぐに役立つ、プロの技と知恵。誰もがおいしく作りたい定番料理の勘どころを徹底的にくわしく伝授します。家庭で食べたい人気の和食ばかりを集めました。
目次
直伝その1 野菜の煮炊き上手になる―野菜の持ち味を生かすには材料に合った味加減にするのが一番ですが薄ぼんやりしただし味ではおいしくありません
直伝その2 いつもの煮魚をより一層おいしく作る(煮魚の最大のポイントは霜降りにあり・熱湯は差し水をして、温度を少し下げておく;魚は煮汁が煮立ったところに入れる場合と冷たいうちから入れる場合があります)
直伝その3 天ぷらをプロなみに揚げる(衣は混ぜすぎない・材料は一度にたくさん揚げすぎない;天ぷらは油から引き上げてからが勝負)
直伝その4 蒸し器を使いこなす
直伝その5 日本料理で肉料理
魚が上手に焼けますか?
焼き魚の応用料理はいっそフライパンを使って
手作りの干物はしっとり、おいしい作ってみれば意外と簡単です