内容説明
春はあけぼの…都びとのくらしを鋭い視線で描いた「枕草子」。そしていま、都市生活を見つめる現代の清少納言たち…。悩めるOL1年生が感じる東京、求める東京とは?パフォーマンス・スタイルの都市生活ハンドブック。アーバンライフをたのしむ80店のガイド付き。
目次
第1章 すぎにしかた恋しきもの…リカちゃんの東京タワー考
第2章 若くよろしき男の…アヤコのこだわりグルメ編
第3章 「まことにや、やがては下る」と…ユーコのヒコーセン哲学
第4章 心地よげなるもの…ナオコのお湯と金庫の相関係数
第5章 むかしおぼえて不用なるもの…ノッコと痴呆性老人の世界
第6章 うへにさぶらふ御猫は…メグ・パソコン・ネコニャンボー
第7章 女のひとりすむ所は…カナちゃんのワンポイント・レッスン
第8章 清水などにまいりて…チーチョのとげぬき地蔵ルポ
第9章 うつくしきもの…ハルミよい子の料理教室
第10章 女の表着は…レイの東京マイタウン構想
第11章 なほ、男は…ミキ怒りの才女学
あとがき ただ過ぎに過ぐるもの…“才女たちの時代”とアーバンライフ
アーバンライフガイド