どうわがいっぱい
もぐらのたくはいびん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061981812
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

「こんにちは。 たくはいびんです。 おとどけものです!」

「ええと、 きょうの はいたつは どの まちだ? なになに、おまつりどおり? りょうかい!」

地面の下で、はたらくもぐらたちがかつやくする新シリーズ、第1弾!

※小学1年生からひとりで読めます

斉藤 洋[サイトウ ヒロシ]
著・文・その他

たかい よしかず[タカイ ヨシカズ]
著・文・その他

脇田 明日香[ワキタ アスカ]
著・文・その他

内容説明

もぐらのたくはいびんやさんは、どこにでもにもつをとどけます。ただし、じめんのしたにかぎります。地面の下で、はたらくもぐらたちがかつやくする新シリーズ、第1弾。小学1年生から。

著者等紹介

斉藤洋[サイトウヒロシ]
昭和27年、東京生まれ

たかいよしかず[タカイヨシカズ]
昭和36年、大阪生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうさん

7
7歳。所々笑いのツボがあったようで、とても楽しんで聞いていた。荷物のお届け先の住所、○丁目○番地の法則に早く気づけると、次のお届け先がどこかわかって、より楽しめると思う。2021/07/28

おひさま家族

7
小5、小3息子ひとり読み。住所の謎に最後に気づいてなるほどーという感じ。低学年向けながら長男も面白かったそうです。2018/06/10

Sayaka

5
娘たちが大好きなもぐらシリーズの1冊目。3丁目3番地、5丁目5番地…12丁目24番地、そういう事か!2冊目、3冊目にも今までのエピソードがチラホラ出てきて面白い。斉藤洋さんの絵本は低学年でも読みやすいので、読破中です。2017/10/22

みい

4
あら。もぐらの町はこんなふうになっているのね。もぐらのたくはいびん、大活躍。2022/06/12

こどもふみちゃん 

4
絵はと~~~っても可愛いのだけれど、内容は普通。ちょっと、期待しすぎた(;一_一)。6・7・8・9歳向け。2011/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3139393
  • ご注意事項

最近チェックした商品