山岡荘八歴史文庫<br> 千葉周作〈1〉

個数:
電子版価格
¥499
  • 電子版あり

山岡荘八歴史文庫
千葉周作〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月18日 10時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 310p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784061950702
  • NDC分類 913.6

内容説明

陸前花山村の於莵(周作)は腕は立つが短気者。誤まって近くの荒尾道場に押しかけた末、兄春太郎を谷に落とし妹奈々江を犯してしまった。故郷を出奔した周作は、江戸の一刀流道場浅利又七郎の門をくぐったが、美少女・綾の剣に己が未熟さを思い知らされる。恋の恨みの狂気にもまきこまれ、剣難女難の毎日。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ちばと~る

15
以前、司馬遼太郎版の千葉周作『北斗の人』を読んだので読書稽古のつもりで山岡荘八版の千葉周作を読む。若いころはキレやすいおバカな若者だった周作先生ですが、浅利道場や中西道場での修行で逞しく成長。2巻が楽しみ。2015/04/07

旗本多忙

12
15歳の悪ガキ少年の於莵(後の周作)が、木に宙吊りにされたり、名門浅利道場で小娘の綾に、天狗になってた鼻をへし折られる所などは、まるで武蔵か石舟斉の若きおりみたいな感じがした(笑)於莵の不始末により村を出た千葉家族は江戸に向かう。父の幸右衛門は寿貞と変名し医者になり、於莵は前髪を落とし周作と名を変え浅利道場に剣を向ける。負けた約束で下男として剣の修業に励むこととなるが、周作を慕う二人の女人は‥‥テンポ良く、思った以上に面白い!2018/02/16

Tetsuya Suzuki

0
再読2015/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/405133
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品