特許の英語表現・文例集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784061556027
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C3032

内容説明

本書では、米国特許に関わるすべての方々を読者として想定。米国特許を検討するときに必要な二つの事柄をまとめてある。一つは、最低限知っていなくてはならない特許法・米国法の知識。もう一つは、特許での英語表現である。

目次

第1部 米国特許の基礎知識(米国特許制度の基本原理;米国特許出願書類の作成)
第2部 特許の英語表現(米国特許出願書類を英語で書くときの基本的事項;特許でよく使われる英語表現;日本語に対応する英語表現)
第3部 知っておきたい特許関連情報(特許データベースとそのほかの情報源;代理人選定の方法)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
特許とは何かや特許の種類などが最初に書かれている。クレームの重要性が非常にわかりやすかった。また、日本とアメリカのベストモードの違いなどが書かれている。また、均等論と言われる特許の範囲があり、現在も研究されている分野である。後半はDUOのような感じで、特許の英語表現でよく見るものを紹介している。元素などの英語表現に対する知識は殆どないので勉強になった。2014/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/940415
  • ご注意事項

最近チェックした商品