出版社内容情報
「3モル濃度の硫酸」を英語でぱっと言えますか? 「試験管立て」「沸騰石」「引火性」等々、言いにくい化学英語が満載!「3モル濃度の硫酸」を英語でぱっと言えますか? 「イス形配座」「試験管立て」「沸騰石」「引火性」等々、英語ではどう言うの?という化学英語が盛りだくさん! 教科書になかなか載っていない秘蔵の英語集誕生!
序文
目次
1章 化学英語の前に科学英語
2章 化学実験
3章 化学の基礎
4章 物質の状態と溶液の性質
5章 酸・塩基と酸化・還元
6章 反応速度と化学熱力学
7章 物質の化学
索引
齋藤 勝裕[サイトウ カツヒロ]
著・文・その他
増田 秀樹[マスダ ヒデキ]
著・文・その他
目次
1章 化学英語の前に科学英語
2章 化学実験
3章 化学の基礎
4章 物質の状態と溶液の性質
5章 酸・塩基と酸化・還元
6章 反応速度と化学熱力学
7章 物質の化学
著者等紹介
齋藤勝裕[サイトウカツヒロ]
1974年東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)。現在、名古屋市立大学特任教授、愛知学院大学客員教授、金城学院大学客員教授、名古屋工業大学名誉教授、名古屋産業科学研究所上席研究員
増田秀樹[マスダヒデキ]
1981年京都大学大学院薬学研究科博士後期課程修了(薬学博士)。現在、名古屋工業大学理事・副学長(大学院未来材料創成工学専攻教授兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。