内容説明
お洒落もグルメも有機化学。つれづれ有機化学ロマン。
目次
狸もびっくり燃える水
ポリバケツやラップのもとは
地球がてっぺんはげに
酒は神代の昔から
食卓に欠かせない酢とその仲間
元気な分子アルデヒドとケトン
窒素分子は高い活性を秘めている
蜂の巣城には秘密がいっぱい(芳香族炭化水素)
フェノールとアニリン、色と薬の親分
とりどりに花の色と香り
有機分子の体格検査
反応研究は有機化学の華
金属が広げる有機化学の新世界
高分子(ポリマー)の世界
有機化学の新しいホープたち
著者等紹介
佐藤博保[サトウヒロヤス]
1937年東京都生まれ。1966年理学博士(大阪大学)。1978年三重大学工学部教授。1994‐96年分子科学研究所客員教授(併任)。1997‐2001年三重大学機器分析センター長(併任)。2001年三重大学名誉教授。専門はレーザー光化学、量子化学。2007年11月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ホスピタリティ学のすすめ