- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > 星海社FICTIONS
出版社内容情報
「犯罪被害者救済委員会」が招く新たなゲーム……“探偵オークション”! この窮地を霧切響子と五月雨結は切り抜けられるのか!?ノーマンズ・ホテルへようこそ
我々はお客さまのいかなる絶望にもお応えいたします。
謎の組織、「犯罪被害者救済委員会」の次なる“黒の挑戦(デュエル・ノワール)”は「探偵オークション」! 廃墟と化したホテルを舞台に繰り広げられる死亡遊戯の行方は――!?
原作ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズのシナリオライター・小高和剛からの直々の指名を受け、「物理の北山」こと本格ミステリーの旗手・北山猛邦が描く超高校級の霧切響子の過去――。
これぞ“本格×ダンガンロンパ”!!
北山 猛邦[キタヤマ タケクニ]
著・文・その他
小松崎 類[コマツザキ ルイ]
著・文・その他
内容説明
謎の組織、「犯罪被害者救済委員会」の次なる“黒の挑戦”は「探偵オークション」!廃墟と化したホテルを舞台に繰り広げられる死亡遊戯の行方は―!?原作ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズのシナリオライター・小高和剛からの直々の指名を受け、「物理の北山」こと本格ミステリーの旗手・北山猛邦が描く超高校級の、霧切響子の過去―。
著者等紹介
北山猛邦[キタヤマタケクニ]
2002年、『『クロック城』殺人事件』(講談社ノベルス)で第24回メフィスト賞を受賞しデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダイ@2019.11.2~一時休止
76
新たなゲームは探偵オークション。競り落とさなければ自由に行動できないのね。ライアーゲームっぽく感じた。来月の次作が楽しみ。2014/02/25
koma-inu
50
第2作。今回は「探偵オークション」。クローズドサークルに殺人鬼が紛れ込み、助かるには毎晩オークションで「探偵権」を競り取るしかない。本書の見所は、①オークションの駆け引き 漫画ライアーゲームみたいで、どうやって他の人を騙して権利を得るか?ドキドキでした。 ②密室トリック こちらは北山さんの物理トリック炸裂、分かりやすい図解が最高でした。③自作への伏線 ついに悪の組織のトップ、ランクトップ探偵が現れますが、意外な登場の仕方です・・先がどんどん楽しみになるシリーズです。2022/03/26
もも
47
北山さん4冊目。クローズドサークルもの。犯罪被害者救済委員会からの新たな『黒の挑戦』。それはノーマン・ホテルを舞台にした命をかけた『探偵オークション』だった。すごく面白くて一気に読んでしまいました!さすが北山さん、期待に応えてくれました。中身は相変わらず本格。オークションでの心理戦。その中で起こる殺人、トリック。そして『黒の挑戦』の行方。霧切ちゃんが相変わらず鋭く素晴らしく、そして結ちゃんとのコンビが良い。そしてまたとんでもない所で終わりだなんて…。探偵に何が起きているのか…気になります!2016/10/15
雪紫
37
最終巻発売前に再読。支給額は1億円。いわくつきの廃墟ホテルを舞台に自分の生存を握る「探偵権」を賭けた「探偵オークション」(の名を被った復讐劇)が開催される。前作はチュートリアルといわんばかりに本家オマージュを交えたド派手な展開に凶器やアイテムの意外な使い方(個人的には10億円の使い方があらゆる意味ですごい)など北山さん、いつも以上に気合い入れてませんか!と再読でも言いたくなる。ダンロン霧切ではやっぱりこれが一番好き(ああ、結お姉さまの死亡フラグが相変わらず目立つ・・・)。2020/06/12
makersat
37
黒の挑戦の在り方が『探偵との対決』であるため、適切に手がかりを散りばめた正当な本格ミステリと成り得るのだろう。前巻に引き続き、北山猛那らしさの色濃い魅力的なミステリ小説であった。人はわんさと死ぬが、黒の挑戦中の死はさほど心を重くしない。図式化された死という印象が強いからかもしれない。しかし、後半部での死はやや重苦しい。あまりにも無慈悲である。死が無意味であることに加え、探偵の在り様に絶望を感じてしまう展開がズシっと重くのしかかる。今後がとても気になるシリーズである。それはともかく霧切響子が終始可愛かった。2016/01/09