講談社の創作絵本<br> みんなでいただきます

電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社の創作絵本
みんなでいただきます

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784061324947
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

地球人はいよいよ70億人に。でも、10億人が飢餓に苦しんでいます。
地球はひとつの食堂と考えるTABLE FOR TWOとの出会いによって生まれた 内田恭子、はじめての絵本!

ちょこちょこと歩き始めた私の息子が大きくなるころには、どんな世界になっているのだろう。――<あとがきより>

※TABLE FOR TWO(テーブル フォー ツー)は、先進国の子どもたちと開発途上国の子どもたちが、時間と空間をこえて食事を分かち合うというコンセプトで2007年に設立されたNPO法人です。この絵本1冊の売り上げから20円がTABLE FOR TWOに寄付され、食に恵まれない地域の子どもたちに、学校給食1食がプレゼントされます。

内田 恭子[ウチダ キョウコ]
著・文・その他

藤本 将[フジモト ススム]
著・文・その他

内容説明

世界中の、いろいろな場所にすむ子どもたちに、ある日、かしのきじいさんからしょうたいじょうが届きました。よろこんで出かけた子どもたち。さあ、そこでは、どんなことがおきたでしょうか?地球はひとつの食堂と考えるTABLE FOR TWOとの出会いによって生まれた、内田恭子はじめての絵本。

著者等紹介

内田恭子[ウチダキョウコ]
1976年、ドイツ・ドュッセルドルフ生まれ。慶應義塾大学卒業。1999年フジテレビに入社し、数々の番組を担当。2006年にフジテレビを退社。現在、テレビ、CM、雑誌など幅広いジャンルで活躍中。プライベートでは一児の母として、VOiCE(ヴォイス)というグループで絵本の読み聞かせ活動にも取り組んでいる

藤本将[フジモトススム]
1950年、長崎県平戸生まれ。広告代理店、デザイン事務所でのグラフィックデザイン、パッケージデザイン、イラストレーションの仕事を経て、アーティストとしての活動の場を広げ、1998年オリジナルショップ「Aiken Drum」をオープン。2011年ボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品