• ポイントキャンペーン

講談社の創作絵本
くまのこミンのおはなばたけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061323919
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

ミンはお兄ちゃんたちといっしょに、お花畑を作ります。
かわいいお花の種をまいていると、
お庭に大きな穴を見つけて……!?

【フリー編集者/安武晶子さんからのメッセージ

くまのこミンシリーズの4巻目は、この季節にぴったりな「おはなばたけ」のお話です。この本を作っていた当時、たくさん並んだお花のタネ、どんなお花が咲くのか楽しみになりながら、私もタネを植えたくなって、お花屋さんにでかけてしまったことがありました(笑)。読者の方から3兄妹は元気ですか? 続きのお話はないのですか? と時々聞かれます。私もまた、がんばりやさんのミン、しっかりもののお兄ちゃんのホッタ、いつもぶかぶかセーターで物知りのポッタのかわいい3匹の新しいおはなしにあいたいなと、思う今日この頃です。

【担当者のうちあけ話】
「くまのこミン」のほかに、講談社から出ているあいはらさん&あだちさんの絵本には、ほかに「フラニーとメラニー」シリーズ(現在2巻)があります。これがTVアニメになることが決まり、先日その収録に行ってきました。朗読を担当されたフリーアナウンサーの柴田倫世さんは、絵本の読み聞かせにも力を入れていらっしゃるそうで、プロの技術と、ご自分のお子さんに読まれているようなやさしい感じが合わさった、すばらしい朗読でした。
「くまのこミン」「フラニーとメラニー」は、どちらもフリー編集者の安武さんと協力して編集をしているのですが、安武さんもボランティアで読み聞かせサークルをされている方です。その経験が生かされているかどうか? ぜひこの絵本を、お子さんに読んであげてください。(若)

あいはら ひろゆき[アイハラ ヒロユキ]
著・文・その他

あだち なみ[アダチ ナミ]
著・文・その他

著者等紹介

あいはらひろゆき[アイハラヒロユキ]
宮城県仙台市生まれ。絵本作家、東京大学大学院特任研究員

あだちなみ[アダチナミ]
岐阜県多治見市生まれ。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

76
「くまのがっこう」ジャッキーシリーズのお二人による、別のくまのお話。お兄ちゃん達と末っ子の女の子、という兄妹構成はだいたい同じ。ただし、こちらは上の兄ちゃんと下の兄ちゃんの二人だけ。三人で協力して花壇を作る。すると、大きな穴が見つかり探検モードへ。行け行け、川口浩探検隊!2015/12/12

はるけいゆいママ

10
息子5歳。優しい絵とお花畑が今の季節にピッタリ(*^_^*) 春を見つけにお出かけしたくなる絵本♪2017/05/07

はな

5
図書館本。くまのこミンがお兄ちゃんとモグラさんたちと一緒にお花畑を作るお話。お花の絵がとても素敵でぽかぽか春と言う感じが伝わります。2014/11/02

ybhkr

4
くまのがっこうコンビのくまの三兄弟の本。兄、兄、妹。兄が少ないから、兄それぞれのキャラが立ってる。絵はちょっと等身が高いためくまのがっこうよりアダルティ。春にはおはなばたけパーリィ。2015/09/08

遠い日

4
あだちなみさんの絵のかわいさが際立つ。細かなところまで神経の行き届いた、かわいらしさ。お花畑を作るというお話も、もぐらさんたちとの協力も、楽しい。春、遠目に見る花畑がいい。2013/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413140
  • ご注意事項

最近チェックした商品