出版社内容情報
宝石の魔術、恋愛の夢占い、恋敵の呪詛、古代インドの恋の秘法、さまざまな護符、閨房の妖術、世界の奇怪な美容法……など、古今東西の魔術とエロティシズムを探求した昭和初期の奇人・酒井潔による魔法の博物誌を、初の全面復刻にて文庫化!
内容説明
宝石の魔術、恋愛の夢占い、恋敵の呪詛、古代インドの恋の秘法、媚薬の作成法、さまざまな護符、閨房の妖術、世界の奇怪な美容法…など、古今東西の妖しき魔術と猟奇的エロティシズムを探究し、いち早く日本に紹介した昭和初期の奇人ディレッタント・酒井潔による魔法の博物誌『愛の魔術』を、初の全面復刻にて文庫化。
目次
愛の占術
妖術
呪詛
護符
恋の秘法
美容法
花言葉
愛に関する夢
宝石の魔術
妊娠に関する魔術
花界俗信
淫魔
黒弥撒
サバット(悪魔の夜宴)
魔術に対する処刑
著者等紹介
酒井潔[サカイキヨシ]
本名、酒井精一。明治28年、名古屋生まれ。大正期に魔術、秘薬、性愛関連の膨大な文献を収集し、自らの個人誌「談奇」をはじめ、昭和初期のさまざまな風俗研究誌にその研究成果を発表。梅原北明との交流でも知られる。昭和27年、京都にて死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。