学研M文庫<br> 小説 織田有楽斎

電子版価格
¥628
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

学研M文庫
小説 織田有楽斎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 365p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784059012641
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0121

内容説明

戦国の覇王・織田信長の実弟として生まれ、容貌も瓜二つの源五郎長益は、しかし無類の兵法くれ―意気地なし。武将としての未来は暗澹たるものだった。そこで実兄・信長は、長益に「数寄」の才を見出し、みずからが創出した「戦国バブル」の推進役として、「茶の湯」を修業させる。長じて長益は、豊臣、徳川と続く乱世に「茶道」を以って生き抜いていく…。後世に名高い茶人・織田有楽斎の波乱に満ちた生涯を描いた書き下ろし長編。

著者等紹介

菅靖匡[カンノブタダ]
愛媛県西条市生まれ。在住。2004年、第10回歴史群像大賞優秀賞を受賞し、2006年、『小説 大谷吉継』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

1
芸術家としての才能を信長に見いだされた辺りはなかなか面白かったけれど、その後は芸術・武将・人格者のどの観点に置いても中途半端感がぬぐえない1冊だった。芸術家(茶道家)だけではなく、武将としても戦歴高いお人なのに・・・2010/11/25

すももたろう

0
☆☆★2012/02/21

YH

0
流派の始祖の話なので、一応、読んでおかないと・・・。でも、薄っぺらい話だった・・・。2010/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/601567
  • ご注意事項

最近チェックした商品