出版社内容情報
腰に脇差、菅笠かぶり、目にもとまらぬ居合の秘術。目に憂愁のかげりをたたえた白晰の美青年・龍次は、閨房で男女が使用する秘具、淫具、媚薬の類を専門に扱う小間物屋・卍屋に身をやつし、幻の女・おゆうを求めて全国をめぐる。時代小説サスペンス。
内容説明
運命の女“おゆう”を捜すため、秘具、淫具、媚薬を商う卍屋に身をやつし、日本各地を旅する龍次。おゆうの手がかりは、その名と、背に鳳凰の刺青を施してあるということだけ。しかし、刺青は“姫様彫り”といい、おゆうが性的に絶頂を迎えたときにしか現われない。困難を極める捜索行だが、龍次は、持ち前の美貌と卓抜した性技、それに神技ともいうべき脇差居合術で、様々な危難を克服していく。そしておゆうにからむ、驚くべき事実を掴むのだが…。
著者等紹介
鳴海丈[ナルミタケシ]
1955年、山形県生まれ。集英社コバルト文庫『聖痕者ユウ/薔薇のストレンジャー』で小説家デビュー。『修羅之介斬魔剣』から数多くの大人向け時代小説を執筆、『殺されざる者』で初めて現代アクション物を手がける。また、『要塞学園』『若殿はつらいよ!』『姫割り大五郎』などの漫画原作や、アニメ『戦国奇譚/妖刀伝』の原作と第一部の脚本など、多方面で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。