タイパ命!やる気なくても旨すぎレシピ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

タイパ命!やる気なくても旨すぎレシピ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月13日 21時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784058021736
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

★しんどくても作らなあかん人専用★
秒でなくなる! これヤバい…ブッ飛ぶ旨さ!なのに簡単すぎて鬼リピ!

斬新なレシピが大人気!フォロワー数急増中の注目株インスタグラマー・るみるの初レシピ集。ずぼら&テキトーなのに、ブッ飛ぶ旨さの驚きレシピを紹介します。

~たとえば~
めんどうな揚げものも、材料をブッ込むだけ!フライパンの中で衣をつけ、その上から油を注いで火にかけちゃいます。

【掲載レシピ例】

☆絶品鶏マヨ 「止まらない…」
えびマヨならぬ、鶏マヨ!ケチャップ×マヨネーズの甘酸っぱいタレで、お箸がもう止まりません!

☆ワンパン煮込みハンバーグ 「ブッ飛ぶ旨さ!」
ふわふわヘルシーな豆腐入りのハンバーグ。ケチャップベースの濃厚ソースは、まさに白メシ泥棒。

☆塩バターさつまいも 「止まらない…」
食べすぎ必至!カリッ!ほくっ!の食感も楽しいメニュー。そのまま食べても、スイーツ感覚でアイスクリームを添えても。

☆のり塩れんこんチップス 「止まらない…」
みんな大好き、のり塩味!一度つまみ食いしたらもう止まりません。おやつにも、お酒のおつまみにもぴったり。

☆フライドえのき 「ブッ飛ぶ旨さ!」
鶏のから揚げを超えた…?えのきたけをカリカリになるまでフライパンでしっかり揚げ焼きにします。

☆さつまいもご飯 「ブッ込むだけ!」
もうやる気ないーーーーーときはコレ!!洗ったさつまいもを炊飯器にブッ込むだけで完成!もうちょいやる気があるときは、バターや塩昆布、ごま塩をプラスしてもおいしい。

☆ワンパンチーズチヂミ 「混ぜるだけ!」
とろりとしたチーズと豆腐のふわふわ、もちもち食感がおいしいチヂミ!ヘルシーなのでダイエット中もおすすめ。

☆チーちく餃子 「これヤバい…」
ずぼらテク満載!餃子の皮を使って、いつものチーちくをカリッカリに仕上げます。のび~るチーズも楽しくておいしい!

☆BIGスイートポテト 「ブッ込むだけ!」
別に丸めなくてもよくない?混ぜてそのまんま焼くだけで、やさしい甘さのスイートポテトに。食べたい分だけ切り分けて召し上がれ。

ほか

※カバーのデザインは変更になる場合があります。

内容説明

簡単すぎて鬼リピ!手間抜き絶品メニュー130品。

目次

1 秒でなくなる!人気の推しメニュー
2 これ簡単すぎ!鬼リピ肉おかず
3 ヤバい…止められない絶品レシピ
4 無限ヘルシー!野菜&豆腐レシピ
5 あっというま!ごはん&麺レシピ
6 子どもも喜ぶ!びっくりバズおやつ

著者等紹介

るみる[ルミル]
川中瑠美。ずぼら料理研究家。男の子3人を育てるシングルマザー。やる気がないときでも、「これならできそう!」と思わせてくれるレシピを投稿したInstagramが話題となり、フォロワー数は19万人を超える(2023年10月時点)。本書が初のレシピ本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

34
“フライパンは万能調理器具。食材を「焼く」「炒める」などの加熱調理のほかに、「混ぜる」「切る」「(粉などを)まぶす」といった下準備作業に使うことで、洗い物の量を劇的に減らせます。” 確かに、洗い物は少ないに越したことはない。私もグリルの後片付けが面倒で(いくら洗ってもギトギトだし)、今は使っていない。ハンバーグの具をフライパンで混ぜるのは、やっているけど確かにラク。フライド野菜サクサクおいしそうだけど、10センチの長いもに対して、片栗粉大さじ10って。いまだかつて一度にそんなに使ったことないよ片栗粉。2025/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21597545
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品