私がきれいで幸せになるアーユルヴェーダの浄化のしかた

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

私がきれいで幸せになるアーユルヴェーダの浄化のしかた

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月30日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784058018842
  • NDC分類 490.225
  • Cコード C2077

出版社内容情報



アカリ・リッピ―[アカリリッピー]
著・文・その他

内容説明

体の中の毒素を排出して、きれい、健康、幸せな気持ちを同時に得られる。それが、アーユルヴェーダの浄化メソッドです。難しいイメージを持たれがちなアーユルヴェーダですが、この本のメソッドはすべて、おうちでできることばかり!ハードなことや、我慢は必要ありません。心地よく続けているうちに、内面も外見も、今の自分が一番好きになります。

目次

1 私がアーユルヴェーダの浄化で理想の体になるまで
2 すべての不調と体型の悩みは毒素から始まる
3 自然ときれいで理想の体型になる浄化プログラム
4 悩みが消えて最高の肌になるアーユルヴェーダ式美容術
5 ドーシャを整え身近な不調を改善するホームケア
6 美味しくて心地よいアーユルヴェーダ式リセット・レシピ

著者等紹介

アカリ・リッピー[アカリリッピー]
アーユルヴェーダセラピスト。自身の容姿コンプレックスを解消する方法を模索する中でアーユルヴェーダに出会い、その確かな効果を知る。学びを深めるために英国アーユルヴェーダカレッジを卒業後、アーユルヴェーダの本場スリランカへ渡り、滞在型のアーユルヴェーダ治療を行うサロンでセラピストとして修行。指名1位のセラピストとなる。帰国後、東京にて自身のアーユルヴェーダ・サロンをオープン。また、難しいイメージがあるアーユルヴェーダを日常でやさしく取り入れる方法を構築し、講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うにせん

7
3作目。1、2作目と半分くらい内容が被っているのが少し残念だった。この本から初めて読んでも問題ないように丁寧に説明されているのだと思うが、初めて読むなら「こころとからだの磨き方」の方がおすすめ。改めて基礎をおさらいしつつ、今作では「浄化」に着目してアーユルヴェーダの知識を補完できた。顔が小さくて手足が長い人ほど美しいのではなく、内面から滲み出る美しさ、いわゆる健康を目指すことが何より大切だと再認識。メンタル面でも、現代の健康本などと重なる思考が5000年も前から実在していた歴史があり、信憑性を感じる。2025/01/28

ざくろ

3
オススメです。分かりやすく、実践できるものいくつか!!2023/05/20

halucaca

1
5000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダ。その奥深さを軽やかに覗かせてくれる良書でした。筆者は本場でゴリゴリ学んだ方ですが、アーユルヴェーダ至上主義という感じもなく、読みやすかったです。ご本人が深く学んでいるからこそ、初心者への噛み砕き方が洗練されている感じがしました。2024/02/28

テラフォーミング

1
この著書の本をたまたま手に取って以来、3冊め この本が1番モチベーションが上がった 盲目的にこれをやろう!とかという訳ではない私 だけどこの著書の哲学が結構好き 外に向けるエネルギーを、自分に向けて自分を大切にする時間をつくる、これは本当に頷ける一つの浄化方法2023/06/28

ぼねマスター(ゼネ)

1
★3.7 スパイスを普段の食事に取り入れようと思った。鳥、虎、アザラシの区分け説明がわかりやすかった♪4月発売のアカリさん新作本も気になります♪2023/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19922352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品