出版社内容情報
食生活を整えれば、不調にも悩まされず、人付き合いも円満となり、幸福な毎日を過ごせるようになる。正しい食生活は決して縁遠い理想ではなく、自分次第で必ず得られるもの。心身ともに健やかになり、喜びを感じるための食との付き合い方を、丁寧に紹介する。
内容説明
食生活を見直せる「リアル」な方法をお教えします。誰も教えてくれなかった“ハッピールール”で人生を変える!「幸せな食べ方しかしない」と決めよう。
目次
第1章 幸せな人は知っている7つのハッピールール(どんなときでも「おいしい」を迎えにいく!;「意識食べ」が「理想体型」を作る;「時間がなくても」オンオフを切り替えて楽しむ ほか)
第2章 朝・昼・晩、1日3回の食事を大切にすると人生が変わる!(朝ごはん編;昼ごはん編;晩ごはん編)
第3章 「ささやかなキレイ」を心がけると「大きな幸せ」がやってくる(マナー編;健康・ダイエット編;料理・コーディネイト編)
著者等紹介
小倉朋子[オグラトモコ]
食の総合コンサルタント。株式会社トータルフード代表取締役。亜細亜大学講師。日本箸文化協会代表。ダイエットコンサルタント。株式会社トヨタ自動車、海外留学を経て現職。幼少期より、両親から食卓を通じて多くのことを学ぶ。メニュー開発、フードプロデュース業のほか、世界各国の正式なテーブルマナー、食にまつわる文化・経験・トレンドなどを総合的に学び、生き方を整える「食輝塾」主宰。テレビやラジオなどメディアにも多数出演し、美しく凛とした食べ方を推進すべく活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書電子書籍
-
スマートシティの最前線(会議録)
-
- 和書
- 明治女性史 中巻 前篇