タニア式 台所しごとがシンプルになるルール

電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり

タニア式 台所しごとがシンプルになるルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058006900
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

ドイツ式のライフスタイル提案で人気の料理研究家・門倉多仁亜さんが、毎日の台所しごとがラクになるルール&レシピを紹介。ドイツ式の合理的なライフスタイル提案で人気の料理研究家・門倉多仁亜さんが、毎日の台所しごとがぐんとラクになるルール&簡単レシピを紹介。これらのルールにしたがえば、家事の忙しさに振り回されることなく、シンプルで豊かな暮らしを楽しめるように。

門倉多仁亜[カドクラタニア]

内容説明

がんばりすぎない、難しく考えない。日常のレシピから特別な日のおもてなし、キッチン収納、片づけのアイデアまで、ドイツのライフスタイルに学ぶ、シンプルで豊かな暮らしのヒント。台所しごとがラクになる!タニアさんが実践するシンプルなライフスタイル。

目次

1 毎日の料理を簡単にするルール(家庭料理はがんばりすぎなくていい;基本となるレシピをひとつ覚える ほか)
2 日常のレシピ(ドレッシングを使った料理;トマトソースの料理 ほか)
3 おもてなしのレシピ(おもてなしの料理は作り慣れたものを;キッシュの卵液・タルト台の作り方 ほか)
4 収納・片づけのヒント(持ちものは収納スペースに見合った量にする;道具の収納 ほか)

著者等紹介

門倉多仁亜[カドクラタニア]
料理研究家。1966年生まれ。ドイツ人の母、日本人の父を持つ。国際基督教大学を卒業後、証券会社に勤務。結婚後、夫の留学に伴いロンドンへ行き、「ル・コルドン・ブルー」を卒業。帰国後、料理教室を開始し、テレビや雑誌などでも活躍。ドイツのライフスタイルを紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

23
【図書館】タニアさんの徹底ぶりと緩さに脱帽。これまで何度も読んでいるタニア本だが、今回もまた一貫した暮らしぶりが心地よい。出きることから見習おう。2018/02/05

ちやま

7
タニタ式だと思ったら NHKで見たことのあるタニアさんでした笑 鮭とじゃがいもの秋のサラダや鶏レバー入りのミートソースなど作ってみたい!2018/10/20

いくみ♪

4
2年前に買ったことを完全に忘れてAmazonキンドルで読んだ。読書メーターで読了となっていることに愕然。トホホ。まあ、あまり印象に残らなかったってことか……。普通に良い本だけど……。2023/03/08

イカまりこ

4
タニタの本だと思って借りたのは内緒♪タニアさんの本だったw私は基本、料理が苦手で特に包丁はどこを切ってるか分からない(位、目が悪い)。レシピを見ながらなら何でも作るんだけど。タニアさん曰く、シェフが料理上手なのは同じものを繰り返し作るから。だって。いろんな物を作るより、覚えたいレシピを体に染み付くまで繰り返し作るんだって。家族から苦情きそうだなぁ。食べるのも作るのも同じのばかりじゃ飽きちゃうよ。というわけで、私はクックパッドを見てないように見ながら作る技術をマスターするのであったw2017/01/05

いくみ♪

3
本屋で初見で購入。 特に季節ごとのサラダが素敵だなと思いました。 内容はそこまで特別なことは書いてなかったけど、写真がきれいで良かったです。 こんなお母さんと暮らしたい(笑)2021/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11214568
  • ご注意事項

最近チェックした商品