白崎茶会のかんたんパンレシピ

電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

白崎茶会のかんたんパンレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 19X24cm
  • 商品コード 9784058004180
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

情熱の料理家・白崎裕子による、革命的パンレシピ。目からうろこのかんたん生地や具材は、すべて手作りで安心&おいしい。

情熱の料理家・白崎裕子による、革命的パンレシピが完成!目からうろこのかんたん生地を基本に、クリームやチーズ、マヨネーズなど、具材までぜんぶ手作り。パン屋さんにあるパンが、バター、卵ナシで驚くほどおいしく作れます。

【著者紹介】
逗子市のパン&お菓子教室「インズヤンズ茶会」の講師を経て、葉山でオーガニック料理教室「白崎茶会」を主宰。予約の取れない教室と知られ、全国から生徒が集まる。著書に「かんたんお菓子」(WAVE出版)など。

内容説明

パン生地もクリームも、ぜんぶ手作り&「あっ」という間にできる50の菓子パン&惣菜パン。バター・卵ナシでも驚くほどおいしくできる!

目次

きほんの形
のせる
パンの友―菓子パン編
包む
巻く
パンの友―惣菜パン編
番外編

著者等紹介

白崎裕子[シラサキヒロコ]
東京生まれ(埼玉育ち)。逗子市で30年以上続く自然食品店「陰陽洞」主宰のパン&お菓子教室の講師を経て、葉山の海辺に建つ古民家で、オーガニック料理教室「白崎茶会」を開催。予約のとれない料理教室として知られ、全国各地からの参加者多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

慈雨

21
自家製天然酵母で焼くパンにはまっているワタシ。これ、いいわ~♡2016/03/14

おれんじぺこ♪(16年生)

20
ビニール袋で簡単にパンができる!あまりこねてないけど、ビニールをキツめにしばったりすることで、圧力がかかってグルテンができるそうな。写真もわかりやすい2019/06/16

みずたま

12
長らく予約待ちしていたのに、体調不良時に順番が回ってきてしまいコピー&メモ…。なかなか暑くて料理らしいものも作れていないけど、パンは大好きなのでチャレンジしたいな(´v`o)♡2015/07/15

12
立ち読みした「うかたま」という雑誌で白崎裕子さんのポリ袋を使ったパンのレシピが忘れられず(しかし覚えきれず(笑))本になったら是非やってみたいなぁと思ってたら、本屋で発見!♪2015/03/23

Norikko

3
友人宅で、「かんたんにできちゃうよ~」と、このレシピで作ったパンをごちそうになった。シンプルでおいしかった^^ いい素材を追えばより良い仕上がりになるだろうけど、お手軽にそろうものでもできるので、近々チャレンジ。うっふふ~楽しみ♪2015/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9415904
  • ご注意事項

最近チェックした商品