楽しく読めてすぐに聴ける 音楽をもっと好きになる本〈3〉音楽家に親しむ

個数:

楽しく読めてすぐに聴ける 音楽をもっと好きになる本〈3〉音楽家に親しむ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月02日 23時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784055012362
  • NDC分類 K760
  • Cコード C8373

出版社内容情報

「あの音楽家は実はこんな人だった」という,教科書には載っていない話が満載。誌面のQRコードから名曲もすぐ聴けて楽しい。「あの音楽家は実はこんな人だった」という,面白い話が満載で,音楽家を身近に感じられる。音楽が苦手な人は興味がもてるように,音楽がもともと好きな人はもっと好きになる。誰でも夢中になれる音楽の本!ナビゲーターは女優でピアニストの松下奈緒。

学研プラス[ガッケンプラス]

松下 奈緒[マツシタ ナオ]

目次

松下奈緒さんインタビュー 「いろいろな曲を知っていくほど、好きな作曲家も変わっていく。」
音楽で神に仕えた人―バッハ
交響曲の発明者―ハイドン
永遠の神童―モーツァルト
運命との闘い―ベートーヴェン
メロディーの泉―シューベルト
勤勉と努力の天才―メンデルスゾーン
愛と夢に生きて―シューマン
ピアノ音楽の開拓者―ショパン
3度の大転身―リスト
オペラの国イタリアのシンボル―ヴェルディ
ウィーンっ子の宝―ヨハン・シュトラウス2世
自由に、孤独に―ブラームス
美しく雄大な調べ―チャイコフスキー
ボヘミアの国民的作曲家―ドヴォルザーク
フィンランドの宝―シベリウス
“ピーターと狼”の人―プロコフィエフ
アメリカの天才音楽家―ガーシュウィン

著者等紹介

松下奈緒[マツシタナオ]
ピアニスト・女優。東京音楽大学に入学。ピアノを専攻する。大学在学中の2004年に連続テレビドラマ「仔犬のワルツ」(日本テレビ)で女優デビュー。ピアニスト・音楽家としても2006年にCDデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かのん

3
クラシックは難しいイメージが強かったのですが、これを読んで、またイメージがだいぶ変わりました。やっぱり、すごい人たちは幼少の頃から凄いエピソードも多いのですが、それと一緒に残念だったり、悪戯好きだったりという話があって、少し身近に感じられました。それから、「それホント?音楽家おもしろ話」がおもしろくて、リスト旋風がどれだけ凄かったのか、当時の様子をちょっと見てみたい気がします。2019/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11531051
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品