たぬきババアとゴリおやじ―俺とおやじとおふくろの昭和物語

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

たぬきババアとゴリおやじ―俺とおやじとおふくろの昭和物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054067684
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0093

出版社内容情報

毒蝮三太夫の知られざる半生を描く。親友の立川談志に「お前の親を見てるとお前が上品に見える」と言わしめたひょうきんでユニークな父と母。口は悪いが愛のある、天衣無縫で八方破れなエピソードを軸に、戦前戦後の激動の昭和史を綴った一冊。

内容説明

お金はなくても毒舌と愛があれば幸せ!激動の昭和史を生き抜いた“毒蝮一家”のファミリーヒストリー。

目次

1 出会い(ゴリおやじとたぬきババア;たぬきは料理がからッ下手;木造長屋の同潤会の町 ほか)
2 生きる(焼け跡のキャッチボール;二人の兄の復員;発疹チフスで生死の境をさまよう ほか)
3 別れ(立川談志という奴;アパート「たぬき荘」からテレビ局通い;ゴリおやじの一升瓶と一輪挿し ほか)

著者等紹介

毒蝮三太夫[ドクマムシサンダユウ]
本名、石井伊吉。昭和11年生まれ。中学生だった昭和23年に舞台『鐘の鳴る丘』で子役としてデビュー。昭和41年、42年の『ウルトラマン』『ウルトラセブン』に出演し、一躍お茶の間の人気者に。昭和43年、「笑点」出演中に親友の立川談志のすすめで毒蝮三太夫に改名。昭和44年10月から始まったTBSラジオの「ミュージックプレゼント」は2019年に50周年を迎え、現在も放送中。年寄りを愛情込めて「ジジイ」「ババア」と呼ぶ“毒舌”が人気で、高齢者に親しまれている。平成11年に聖徳大学の客員教授に就任し、介護や福祉の講義を受け持つ。NHK Eテレ『ハートネットTV』の「介護百人一首」の司会を務めるほか、さまざまなメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

22
戦争は絶対悪であるということ。両親の慈愛が自分の命をも救い、両親の振る舞いが正しい生き方を教えてくれたこと等、体験談とそこから得た人生訓を綴る。自らの善行をひけらかすことに照れ、嫌った亡き両親。人として粋で貴い。2021/06/06

はなちゃん

9
とある公演のゲストで、毒蝮三太夫さんのトークを聞いた。毒舌でジジイ、ババアを連発するのに大人気、という訳がわかった気がした。いろんな苦労も経て今に至る作者に興味がわいて読んでみた。ご両親はそれぞれ自由でカタにはまらない人だったようだが、人として生きる上で大事なことをちゃんと示した人たちだった。昔の東京の暮らしを知るのも面白かった。2022/05/15

ホークス今季はAクラス!

2
 戦時中、作者の兄2人が軍隊に取られたが、運良く戻ってこれた話や、「ウルトラマン」で出て来るバルタン聖人は 宇宙船クルーズをしている内に故郷の星が核実験で消滅した事になっている設定だったことなど興味深い話ばっかりでした。2024/10/06

nonicchi

1
TBSラジオのヘビーリスナーなので、蝮さんのことはそこそこ知ってるつもりでしたが、下町生まれの筈なのになぜ大阪で生まれたのか?なぜ疎開しなかったのか?どんなご両親だったのか?談志さんといつ出会ったのか等々、詳しく語られていてとても面白かったです。蝮さん一家が戦時中住んでいた荏原中延~戸越銀座は、自宅から足を延ばせば行ける距離なので土地勘もあり、それだけに昭和20年5月の空襲の描写は凄まじく、ものすごい体験をされていたんだと衝撃を受け、資料としても一読の価値ありと思います。どうかこれからもお元気でご活躍を!2020/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16344118
  • ご注意事項

最近チェックした商品