- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
「優秀だと思われたい」という意識を捨てよ! 漫画『宇宙兄弟』から今求められるリーダー像・組織の在り方を読み解く。弟・ヒビトと比べて、一見リーダーのようなタイプに見えない兄・ムッタ。しかし不思議と彼がいるチームはうまくいく。なぜなのか。チームづくりの専門家である著者が、大人気漫画『宇宙兄弟』を題材に、リーダーシップを磨き、チームで成果を出す方法を指南。
長尾 彰[ナガオ アキラ]
著・文・その他
内容説明
『宇宙兄弟』から学ぶ!次世代リーダー論。六太のような「愚者風リーダー」がチームを動かす!チーム作りの専門家による、自身とチームを成功に導くリーダーの教科書。
目次
第1章 どんな人でも必ずリーダーになれる(牽引型の優秀なリーダーは、もういらない;「Want思考」でリーダーシップを磨いていこう ほか)
第2章 愚者風リーダーシップのススメ(しんどくないリーダーシップ、あります;5人のチームなら、リーダーは5人 ほか)
第3章 自分らしいリーダーシップを発揮するコツ(リーダーシップは、組織の形によって変化する;リーダーは「嫌われる勇気」も必要ありません ほか)
第4章 チームの成長とリーダーシップ(「半ばやけっぱち」のチームが誕生した理由;どんなチームでも、成長するには法則がある ほか)
第5章 魅力的なリーダーが備えているもの(失敗しても許される人・許されない人;協力者が集まってくるリーダーの特徴とは ほか)
著者等紹介
長尾彰[ナガオアキラ]
組織開発ファシリテーター。日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科(心理臨床カウンセリングコース)卒業後、東京学芸大学大学院にて野外教育学を研究。文部科学省の熟議政策に、初の民間ファシリテーターとして登用され、復興庁政策調査官としても任用されるなど幅広い分野で活動している。株式会社ナガオ考務店代表取締役、一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム理事長、NPO法人エデュケーショナル・フューチャーセンター代表理事、レースラフティング女子日本代表チームのファシリテーターを兼任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
vinlandmbit
けろり
booklight
なるみ(旧Narumi)