出版社内容情報
国際政治を動かす大国やリーダーたちは、どのような戦略、政治力を駆使して、パワープレーの勝者となったのか?をひもとく一冊。現代史の転換点となる出来事、国際社会を賑わせたニュースには、伝えられていない真実がある。国際政治を動かす大国やリーダーたちは、どのような戦略、政治力を駆使して、パワープレーの勝者となったのか?政治力にフォーカスして、現代史をひもとく一冊。
浜田和幸[ハマダカズユキ]
内容説明
そのとき、リーダーたちは、何を考えて、どう行動したのか?世界史の知恵が武器になる!!
目次
真珠湾攻撃―その裏に隠された情報戦
広島、長崎への原爆投下―トルーマン大統領の決断
朝鮮戦争―アメリカを出し抜いたスターリン
ケネディ暗殺―通貨ドルとベトナム戦争の関係
沖縄返還―密約に翻弄され続ける日米関係
バブル経済の崩壊―高笑いするハゲタカ・ファンド
9・11テロ―ブッシュ大統領の思惑の関係
プーチンと習近平―リーダーの言葉の力
ソロスとロジャーズ―国際政治を操るマネーゲームのプレイヤー
金正恩と朴槿恵―2世リーダーのDNA
オバマとヒラリー―その野心の原動力
来るべき世界―未来の戦争と人間
著者等紹介
浜田和幸[ハマダカズユキ]
国際政治経済学者。東京外国語大学中国科卒。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。新日本製鉄、米戦略国際問題研究所、米議会調査局等を経て、2010年より参議院議員。総務大臣政務官、外務大臣政務官兼東日本大震災復興対策推進会議メンバー、2020年東京オリンピック・パラリンピック招致委員会委員を歴任。発明王エジソン研究や未来学者としても活躍中。2014年にはアルベルト・シュバイツァー賞、並びにアラブ連盟功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 人に強くなる「交渉力」 「自信と勇気」…