出版社内容情報
できるビジネスパーソンほど、短時間で確実な成果をたたき出す。究極のビジネス思考ツール・フレームワークを使って能率アップ!
できるビジネスパーソンほど、短時間で確実な成果をたたき出している。その秘密は?究極のビジネス思考ツール・フレームワークにあったのだ!優先順位決定、画期的アイデア創出、ヘコミ脱出…すべてを可能にするこのツールの使い方がマスターできる決定版!
【著者紹介】
株式会社日本総合研究所 経営コンサルティング(東京)部長、主席研究員。東京大学大学院総合文化研究課博士課程修了、中小企業診断士、産業カウンセラー。経営戦略策定、事業計画策定、IR支援などの業務に従事。
内容説明
ムダな努力&うっかりミスが激減。最強思考ツールの超・入門書。フレームワークとは何か?→どのように使うのか?→用語の意味は?→難しい言葉を使わずに解説→読むだけでマスターできる。
目次
1章 現状分析フレームワーク 問題はどこにある?(外部環境を見直そう;内部環境を見直そう;データで検証してみよう;まとめてみよう)
2章 問題解決フレームワーク 何をすべきか?(勝ちパターンを知ろう;アイデアを発散させよう;まとめるときには収束させよう)
3章 戦略実行フレームワーク どんな方法でやり遂げるか?(計画に落とし込もう;怠け癖を直して目標を達成しよう;悩んだら自分を見つめ直そう;将来のキャリアを設計してみよう)
感想・レビュー
-
- 和書
- 臨床解剖学入門