• ポイントキャンペーン

年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人―お金持ちに成り上がった人の「非常識」な習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054055520
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

年収1億円を稼ぐ人はどうやってその地位に成り上がったのか?33歳で3億つくった米国公認会計士が明かす人生の逆転成功法則!

年収1億円を稼ぐ人は、一体どうやってそこまでの地位に成り上がることができたのか?そこには思いもよらない「非常識」な秘密があった…!33歳で3億つくった米国公認会計士がいま明かす、「年収300万→年収1億」の夢をかなえる人生の逆転成功法則!

【著者紹介】
岡山県生れ。米国公認会計士。会計事務所、大手流通マーケティング部門を経て、アーサー・D・リトルで経営コンサルタント。独立後、不動産投資コンサル会社「プレミアム・インベストメント&パートナーズ」設立。

内容説明

「凡人」は一生気がつかない「稼ぐ人」の行動ルール65。お金持ちが成り上がりの途中でやっている、きれいごとで済まない金儲けの“真実”。

目次

第1章 「損得勘定」を変えて成り上がる
第2章 「お金の使い方」を変えて成り上がる
第3章 「仕事のやり方」を変えて成り上がる
第4章 「頭の使い方」を変えて成り上がる
第5章 「勉強のやり方」を変えて成り上がる
第6章 「働き方」を変えて成り上がる
第7章 「マインド」を変えて成り上がる
第8章 「人間関係」を変えて成り上がる

著者等紹介

午堂登紀雄[ゴドウトキオ]
1971年岡山県生まれ。米国公認会計士。中央大学経済学部卒業後、会計事務所、大手流通企業のマーケティング部門を経て、世界的な戦略系経営コンサルティングファームのアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。2006年、著書『33歳で資産3億円をつくった私の方法』(三笠書房)がベストセラーとなる。同年、不動産投資コンサルティングを行う株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズを設立。経営者兼個人投資家としての活動のほか、出版や講演も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taiyo

20
毎回この手の本を読むと感じるのは、億稼いでる人はみんなめちゃくちゃ勉強してるってこと。しかも楽しんで。さぁ行くぜ年収1億円!2017/04/19

noémi

10
これも樺沢先生が、おすすめしていた本。キャッチーなタイトルだが、大事なのは中身。これからはサラリーマンで生きる時代ではないのかもしれない。自分で起業してビジネスをするのは昔ほど敷居が高いことではなくなったのかもと思う。しかしビジネスセンス、問題を解決する能力がないと、いくら高学歴の人間でも稼げない。この本を読んですぐに稼げるようにはならないけれど、ものごとの本質を見極めるヒントがある。2020/02/20

まゆまゆ

8
成り上がり、成功するために必要な思考習慣、行動習慣を紹介していく内容。お金は大きく使わないと大きく入ってこない。損失の不安に耐えてこそ、投資家として成長できる。見栄より実利を取れ、は共感できる。2023/10/17

カナン

7
目次だけで雰囲気つかめる。2019/03/29

Yuji Hamano

5
一億円プレーヤの非常識さに潜む考え方をいわゆる普通の人と比較する事により分かりやすく伝えてくれる。その非常識さはときに眉をひそめるレベルであることもあるが、なにか自分のなかのルールやポリシーがあることが大切であり、ありとあらゆる行動に徹底的にそれらにかなっているかを問う姿勢が違いを生んでいる様に読めた。2013/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6270707
  • ご注意事項

最近チェックした商品