出版社内容情報
我々の世界を支配する偶然の数学「確率」。基礎から応用まで確率を学び、あらゆる「偶然」に対処する方法を身につけよう!
ギャンブルに限らず、我々の世界は偶然の数学「確率」に支配されている。本書は、具体的な事例にそいながら、期待値、順列組み合わせ、統計のウソなど、あらゆる話題を総解説。基礎から応用まで確率を学び、「偶然」に対処する方法を身につけよう!
内容説明
順列組合せ、場合の数、期待値、確率分布…効率よく未来を予測する&数字にダマされない方法。
目次
1 確率の誕生(「確率」はギャンブルから生まれた!;確率が生まれた時代 ほか)
2 確率・統計の基本用語(役立つ確率と統計の用語を復習!;試行 ほか)
3 「場合の数」の基本(純粋な数学の世界は、現実世界と違う;「場合の数」とは何か? ほか)
4 ビジネスに生かす「確率」(ビジネスに生かすための確率とは?;宝くじの期待値 ほか)
5 いろいろな「確率」(身近な生活にひそむ確率と統計;起こり得ないことが起きるとき ほか)
著者等紹介
山本誠志[ヤマモトセイジ]
広島大学大学院理学研究科卒。株式会社アスキー入社後、月刊アスキー編集部などを経て、2001年、NTT‐X(現NTTレゾナント)との合弁による株式会社ライトワークス設立に参画。2006年、株式会社鏑家経済研究所を設立。2010年、株式会社メディエッグを設立し、取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
karatte
doi
朧月
kikumi
ms.Halloween
-
- 電子書籍
- 心の鍵は誰のもの?【分冊】 3巻 ハー…