うちの子に限って!?―子どもの心の病気を知る本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 229p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784054047006
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C0037

内容説明

子どもの様子が、「ちょっと変?」と感じたら…統合失調症を中心に、発症してから社会復帰するまで、子どもの「心の病気」をマンガとわかりやすい文章で解説。

目次

第1章 子どもがいつもと違うと感じたら
第2章 「心の病気」は、脳の病気!?
第3章 まずは病院に行ってみよう
第4章 ありふれた病気、統合失調症
第5章 「心の病気」と真剣に向き合う
第6章 子どもの将来、家族の未来

著者等紹介

宮田雄吾[ミヤタユウゴ]
1968年、長崎市生まれ。精神科医。4児の父。長崎大学医学部卒業後、長崎大学医学部精神神経科に入局。長崎県立大村病院、佐世保市立総合病院を経て、2000年より医療法人カメリア大村共立病院に勤務。加えて2003年情緒障害児短期治療施設「大村椿の森学園」を開設し園長となる。現在は大村共立病院副院長と大村椿の森学園主任医師を兼務している

中村ユキ[ナカムラユキ]
大阪府出身。百貨店を退職して上京、マンガ家に。現在はフリーのマンガ家として、紙媒体やWEB上で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akiko Shimizu

3
明日は我が身と思って読みました。家族の理解がないと、お母さんだけで苦しみそう。2014/01/16

punyupunyu

1
そろそろ小学6年生の長男。だんだんにコミュニケーションが難しくなってきた。悩みもある様子。彼はわかりやすい信号を出してくれるので今のところ問題なしですが、これからのことを考えて手に取ってみました。2014/03/12

SNOOPY

1
心の病は、早期治療が重要だということがわかりました。 精神科のことがよくわかりました。2012/05/15

樹999

1
「統合失調症」に偏った「子どもの心の病気」の内容と通院対処の本。それ以外の病気(社会恐怖、強迫神経症等)に関しては紹介のみでさらっと触れられている。統合失調症に関しては勉強になるが、その他の病気についてももう少し詳しく書いてあれば良書だったと思う。看板に偽り、やや有りか。2011/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1371846
  • ご注意事項

最近チェックした商品