文字が変われば、ココロも変わる。―幸せがやってくる、筆跡セラピー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054025554
  • NDC分類 141.98
  • Cコード C0070

出版社内容情報

ココロの悩みは、文字にあらわれる。人気書道家が、クセ字を魅力に変えるコツと考え方をアドバイス。人生を前向きにするヒント。ココロの悩みは、文字にあらわれる。人気書道家が、クセ字を魅力に変えるコツと考え方をアドバイス。人生を前向きにするヒント。   

内容説明

人気書道家・成澤翠玲が教える、魅力アップの秘密…書くだけでココロ美人になる、文字の魔法。

目次

あなたの悩みの原因は、コレ!―文字のタイプでわかるあなたの性格(恋愛編;仕事編 ほか)
第1章 文字がわかれば、ココロもわかる(「恥ずかしい」と思えたことを喜びましょう;お手本に似ない人がうまくなる ほか)
第2章 あなたを魅力的にする、文字の力(やっぱり、中身で勝負!;味を読めたら上級レベル! ほか)
第3章 書道的生活のススメ(習字と書道は違う;締め上手は付き合い上手 ほか)
第4章 魅力的な文字を書くために(直した方がよいクセ字とは;遺伝しないからこそ、あなたが変えられる ほか)

著者等紹介

成澤翠玲[ナリサワスイレイ]
山形県生まれ。書道家。書道普及協会代表、産業カウンセラー、筆跡アドバイザー。保険営業・美容業・事務職などOL生活七年を過ごす間に書道師範を取得、青山学院大学で教育心理学を学ぶ。公募展にて内閣総理大臣賞を受賞後、独立し、書道教室を開講。漢字をアート作品にした「遊び文字」が特徴的。ニューヨークで個展をするなど、日本文化を海外に向けて楽しく分かりやすく伝えるため積極的に活動している。2004年、ロゴ制作などの商業デザインが出来る書道家育成を手がけるため、書道普及協会を設立。「習字と書道は違う」という、今までにないアプローチが好評。メンタルヘルス関連のライターとしても活躍し、二〇~三十代の女性に支持を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品