出版社内容情報
マンガだから、コミュニケーションギャップもカルチャーショックも楽々クリアできる中国語入門書。MP3CD付き。
マンガだから、初めてでも飽きずに楽しく学べる。ストーリーを読みながら、コミュニケーションギャップもカルチャーショックも楽々クリアできる中国語入門書。MP3CDには、マンガのドラマも収録。感情のこもった中国語表現を聞くことができる。。
内容説明
マンガだからよくわかる!中国人の考え方&会話の基本。
目次
基礎編(中国について知ろう!/中国人について知ろう!/中国語について知ろう!;中国語の発音;中国語の基本語句)
マンガ編(私は大学生です。;私はパンを食べます。;どこにいますか?東口にいます。;あのスカートはかわいいです。;あなたは英語を話すのがじょうずです。;私の電話番号をあなたたちに教えます。;ちょっと恥ずかしい。/もう少し食べてください。;私たちはこれを日本語に翻訳する必要があります。;この仕事を僕にやらせてください。;今回は私があなたを手伝うべきだ。;僕は前回言ったことがあります。;夏が彼らを待っています。)
著者等紹介
大羽りん[オオバリン]
1968年上海生まれ。慶応義塾大学卒業後、総合商社にて中国語翻訳・通訳に従事し、その後フリー通訳者を経て、2005年に株式会社シー・コミュニケーションズを設立、代表取締役に就任。翻訳・通訳サービスおよび企業向け研修など、「コミュニケーションの架け橋」となるビジネスを展開中。「フジサンケイビジネスアイ」紙にて、週1回、コラム「中国理解の処方箋」を連載中(2012年10月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。