ホットドッグ

個数:

ホットドッグ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 06時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784052057472
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

うだるような暑さの夏の大都会。普段であれば楽しいお散歩タイムですが、この暑さにホットドッグ似の犬もギブアップ、もうバテバテ。そこで飼い主の女性が取った行動は…。夏のけだるさや避暑地の爽快感を見事に描いた絵本。2023年コルデコット賞、エズラ・ジャック・キーツ賞の2冠受賞絵本!

内容説明

あつくて、なにもかもいやんなったときには、すなはまとおっきいそらがあればだいじょうぶ。2023年コルデコット賞、エズラ・ジャック・キーツ賞、W受賞の傑作絵本。

著者等紹介

サラティ,ダグ[サラティ,ダグ] [Salati,Doug]
本書『ホットドッグ』は、ダグ・サラティがはじめて絵と文章の両方を手がけた作品である。本書で2023年コルデコット賞受賞とエズラ・ジャック・キーツ賞をW受賞という快挙を得る。彼の最初の本はトミー・デ・パオラの『In a Small Kingdom』、2作目は『Lawrence in the Fall』。2014年にスクール・オブ・ビジュアル・アーツのMFAイラストレーション・アズ・ビジュアル・エッセイ・プログラム卒業。2015年センダック・フェローに選ばれる。ニューヨークを拠点に活動しいる

矢野顕子[ヤノアキコ]
’76年「JAPANESE GIRL」でソロデビュー以来YMOとの共演など活動は多岐に渡る。様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

198
アメリカで出版された絵本の中で最も優れた作品の画家に対して、年に一度贈られるコルデコット賞2023と、世界的な絵本の新人賞であるエズラ・ジャック・キーツ賞をW受賞した作品ということで読みました。猛暑の今に相応しい都会的でかつほのぼのとした絵本、犬には人間以上に熱く辛いのではないでしょうか❓🐕 翻訳は、ミュージシャンの矢野顕子です♪ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005249.000002535.html2023/07/26

ぶんこ

49
この本の直前にコールデコット賞の本を読んだばかり。読む前に著者紹介を読むのですが、2023年のコールデコット賞受賞作品でした!確かに躍動感溢れる絵!都会の喧騒がモロに伝わってきて、うん、うるさいね。暑いし、じっと待っていられない。もう歩きたくない。横断歩道で「1歩も動かないぞ」のワンちゃんが可愛い。粋な飼い主女性は、抱っこをするとタクシーをとめて駅へ。電車や船で海辺へ直行。砂浜で自由に飛び回るワンちゃん。夕暮れ、暑さが一段落した都会に戻り、満ち足りた夜を迎えられました。持ち帰った石が窓にあって、いい絵本。2023/12/28

イケメンつんちゃ

43
レビューさんのオールスターゲーム いつもお世話になっております 勉強させて頂いております ゆっくりとした台風10号 今のところは晴天の誉れ 二回目の読書 ズバリのアメコミ 徳川綱吉の気分 夏は確かに アスファルトに咲く花のように ホットドッグプレス ホッコリひょうたん島 デコピンも始球式 ちなみに 訳者は 矢野顕子さん 春咲小紅 好き好き好き好きす 作詞は糸井重里さん 昨日の あの本、読みました? 一穂ミチ先生降臨 遅らばせながら 直木賞受賞おめでとうございます テッド・ウィリアムズ誕生日 クイーンカップ2024/08/30

こばまり

37
Eジャック・キーツを読んだついでに絵本のハシゴと思ったら、本作は同氏の名を冠した賞も受賞しているのだ。飼い主の年頃の設定がいい。海のシーンもいいが、この女性の住むアパートもすごくいい感じだ。有名人の訳だしシンプルだし、原文を添えてほしかった。2025/04/03

わむう

30
飼い主に連れられてニューヨークの街を歩いていると、うるさいし空気が悪いしでウンザリしてしまう飼い犬。飼い主がタクシーを捕まえて、電車と船を乗り継ぎ海へと連れていってくれる。一緒に思いきり遊んだあと、街へ戻ると都会の良さも見えてきて、飼い主と一緒だったら、こっちも悪くないと思う飼い犬でした。2024/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21321882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品