出版社内容情報
幼児~小学生の植物に関する素朴な質問に答える本。子供ならではの疑問に写真やイラストをふんだんに使ってやさしく答える。
幼児~小学生の植物に関する疑問にやさしく答える本。子どもたちの素朴な疑問を通して、植物のおもしろい姿やおどろきの生態が、写真やイラストでやさしく理解できる。野菜やくだものなど身近な植物から、有毒植物まで幅広く紹介する。
内容説明
どんぐりって何?メロンのあみ目もようはどうしてできるの?「なぜ?」が「わかった!」になる新図鑑!
目次
花のなぜ?(世界一大きい花はどのくらいの大きさ?;花ふんって何? ほか)
葉やくきのなぜ?(四つ葉のクローバーを見つけるとラッキーなの?;なぜ秋に葉の色がかわるの? ほか)
たねや実のなぜ?(ヒマワリにたねはいくつできるの?;なぜタンポポの実にはわた毛があるの? ほか)
植物のくらしのなぜ?(植物もいきをするの?;花のさかない植物もあるの? ほか)
やさいやくだもののなぜ?(なぜ七草がゆを食べるの?;さくらんぼはサクラの木の実なの? ほか)