ニューワイド学研の図鑑
世界の危険生物

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 144p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784052035968
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8645

出版社内容情報

野外で出会う身近な生き物から海外に生息する恐ろしくて危険な生き物まで、その生態や毒の仕組み・多様性がよくわかる。

人間にとって脅威となりうる危険・有毒生物から約500種を収録。海外に生息する恐ろしい有毒生物から、海水浴やハイキングで出会う身近で危険な動植物まで、その生態・毒の仕組み、自然の多様性がよくわかる。大迫力のビジュアルで一挙紹介!

内容説明

毒をふきかけるアカヤマアリ、水面から飛びだすホホジロザメ、猛毒をもつヤドクガエル、するどい牙でおそうカバ、まちがえやすいトリカブト…。自然界の危険を500種以上紹介。

目次

危険生物のくらし
哺乳類
鳥類
両生類
爬虫類
魚類
水の生き物
昆虫
その他の節足動物
植物
キノコ
世界の危険生物情報館

著者等紹介

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

22
図鑑というのはなぜこんなにもワクワク、ドキドキさせてくれるのだろう. 老眼の私には字が大きいのがなにより。字ばかりの本の合間の図鑑は、 ちょっとした憩いみたいだ。2014/05/03

紅花

6
息子様一人読み2015/07/13

ぬのさと@灯れ松明の火

4
息子が買ってとせがんだ本ですが、娘も一緒になって読んでいます。2013/12/02

ゆー。

3
僕はこういうのが大好きとくにヒョウモンダコが好きです。2015/02/19

姫ママ=^・ω・^=

2
娘読了本。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4953870
  • ご注意事項

最近チェックした商品