出版社内容情報
《目次》
○思いでアルバム
○ホスピス……それは私の宝もの
○CNSとしての歩み
○未来にはばたけ新型ナース
内容説明
患者への思いと後輩ナースへのメッセージ。
目次
思い出アルバム(妹の誕生に心うきうき;いじめられたり、いじめたり;初恋とテニスひとすじわが青春 ほか)
ホスピス…それは私の宝もの(ホスピスとの出会いは、ある日突然;無力な自分を知ることから始まるホスピスケア;神のワザの偉大さと人のワザの素晴らしさ)
CNSとしての歩み(東京へいくぞ、大学院へいくぞ;CNSとしての第一歩;患者さまとともに歩み、ともに生きる ほか)
未来にはばたけ新型ナース達!(信仰…私と神様との関係;テレビがないと寂しくて;“婦長さん”は孤独です ほか)
著者等紹介
田村恵子[タムラケイコ]
1957年和歌山県生まれ。聖路加看護大学大学院前期博士課程修了。がん看護専門看護師。1987年から淀川キリスト教病院に勤務。現在ホスピス主任婦長。ホスピスケアを中心に、広くがん患者、家族への看護に精力的に取り組んでいる。著書に『がん看護学』共著(三輪書店)、『系統看護学講座別巻10 ターミナルケア』共著(医学書院)、『緩和ケア』共著(医学書院)、『ナースが向き合うがんの痛みと看護の悩み』共著(ミクス)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 面接力 文春新書