- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > メディアワークス文庫
出版社内容情報
鑑識技術が、異世界の怪異の謎を解き明かす。
史上初の女性陰陽師として、鑑識技術を活かし、兄の朔也とともに怪異が絡んだ不可思議な事件を解決に導いた詠美。
彼女たちはある夜、公爵の娘が実父を獣のように襲い、変死事件にまで発展する「悪魔憑き殺人」に遭遇する。
折しも陰陽寮廃止論が叫ばれる時代。二人は陰陽寮の存続のために捜査に奔走する。だがそんなとき、死者の魂を巫女の身に宿して犯人の正体を告発させる「巫女証言」が行われることになり――。
元警察官が描く妖怪×鑑識×怪異ミステリー、第2巻!
内容説明
史上初の女性陰陽師として、鑑識技術を活かし、兄の朔也とともに怪異が絡んだ不可思議な事件を解決に導いた詠美。彼女たちはある夜、公爵の娘が実父を獣のように襲い、変死事件にまで発展する「悪魔憑き殺人」に遭遇する。折しも陰陽寮廃止論が叫ばれる時代。二人は陰陽寮の存続のために捜査に奔走する。だがそんなとき、死者の魂を巫女の身に宿して犯人の正体を告発させる「巫女証言」が行われることになり―。元警察官が描く妖怪×鑑識×怪異ミステリー、第2巻!
著者等紹介
仁科裕貴[ニシナユウキ]
広島県出身。天秤座のA型。元警察官という異色の経歴を武器に、精緻を極めた文体と温かい人物描写を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
myao
10
シーモア。あー、びっくりした!最後、どんでん返しが3回ぐらいあったわ。ここで指摘されてた視点の揺れにも理由があったのね。いろいろ詰め込み気味ではあるけど、面白かった。一応、完結。(だと思う。)2025/02/18
栗山いなり
7
異世界にて他人の体に憑依した警察官が様々な事件の解決に挑むミステリー小説シリーズ第2巻。終盤に明かされた真相が意外すぎて正直言ってやられた!って思った。あの展開だけで元が取れたっていうかそれ以上の体験をさせてもらった気持ちになった。やっぱミステリーって良いものだ!2025/01/25
冬野
6
シリーズ第二弾。識神が関わる事件で毎回死者が出ていると分かり、事件を解決しつつ真相を探るいわば上下構成の下巻。終盤大きな仕掛けがあり、やりたかったことは分かるけど、自分が期待した物語とは違ったかな。仕掛けに対して筆が追いついてない感じを少し受けた。個々のキャラの魅力を掘り下げるエピソードに乏しいので、彼らの悲喜交々を遠くから眺めるような読書になってしまった。黒幕の正体、ちょっとこれはどうなんだろ。詠美の祖母の顛末は良かったです。視点のぶれについても納得はできた。装画の逢魔の前足、関節が逆では。星3.5/52025/01/27
capital
6
犯人が予想外で残念でした。2025/01/02
ドットジェピー
5
面白かったです2024/12/27