電撃の新文芸<br> 勇者刑に処す〈5〉―懲罰勇者9004隊刑務記録

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃の新文芸
勇者刑に処す〈5〉―懲罰勇者9004隊刑務記録

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 404p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784049151688
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

★☆★アニメ化企画進行中!!★☆★

 第一王都ゼフェンテに本格的な冬が訪れようとしていた。
 新年を祝う開門祭ルフ・アロスを控え、魔王現象や異形《フェアリー》の脅威を忘れ束の間の平和とお祭りにはしゃぐ女神たち。
 一方、ザイロとベネティムに告げられた新たな指令は首席大司祭選挙の政治工作だった。
 様々な者たちの思惑が複雑に絡み合い策略が張り巡らされるなか、やがて暗躍する謎の存在にたどり着く。
「ユトブ方面7110部隊」――それは、ザイロにとって忘れることのできない過去の因縁で……。
 書籍版オリジナル・エピソードで語られる、待望の新章がついに開幕! 人類の、そしてザイロの選択は――!

内容説明

第一王都ゼフェンテに本格的な冬が訪れようとしていた。新年を祝う開門祭ルフ・アロスを控え、魔王現象や異形“フェアリー”の脅威を忘れ束の間の平和とお祭りにはしゃぐ女神たち。一方、ザイロとベネティムに告げられた新たな指令は首席大司祭選挙の政治工作だった。様々な者たちの思惑が複雑に絡み合い策略が張り巡らされるなか、やがて暗躍する謎の存在にたどり着く。「ユトブ方面7110部隊」―それは、ザイロにとって忘れることのできない過去の因縁で…。書籍版オリジナル・エピソードで語られる、待望の新章がついに開幕!人類の、そしてザイロの選択は―!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コリエル

8
相変わらず会話が軽妙で面白い。ライノーは人間の事が良く理解出来ていないようでいて時に無駄に的確で笑える。一人ずつ闇討ちしようじゃねえんだよ。この巻の準主役と言えるツァーブもザイロと丁々発止のズレたやり取りが良かった。もう一人のメインどころであるベネティムも身の危険が迫っているのかなというところで次回へ。2023/08/18

alleine05

7
ザイロの過去の因縁の敵との対決……なんだけど、ツァーヴ、ベネティム、ドッタといった他の懲罰勇者の活躍の方が印象的だった気が。2023/09/09

nas

4
【オススメ】主人公がしっちゃかめっちゃかしてぶち壊していく的なシリーズのイメージだったけどそれが1番出てる面白い巻だった。ベネティムは毎回めちゃくちゃやってるイメージだったけど今回はまた気持ちよかったな2025/01/18

Y

3
ベネティムやばくて笑う2024/10/14

takave

3
やっぱベネティムやべーな。2023/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21425532
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品