- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > メディアワークス文庫
出版社内容情報
士族令嬢の月乃は父の死後、義母と義妹に虐げられながら学園生活を送っていた。
そんな彼女の心の拠り所は、学費を援助してくれる謎の支援者・ミスターKの存在。彼に毎月お礼の手紙を送ることが月乃にとって小さな幸せだった。
ある日の夜。外出した月乃は異形のものに襲われ、窮地を麗容な異国の男性に救われる。
ひとたびの出会いだと思っていたが、なんと彼は月乃の学校に教師として再び現れたのだった。
密かに交流を重ね始める二人。しかし、突然ミスターKから支援停止の一報が届き――。
内容説明
士族令嬢の月乃は父の死後、義母と義妹に虐げられながら学園生活を送っていた。そんな彼女の心の拠り所は、学費を援助してくれる謎の支援者・ミスターKの存在。彼に毎月お礼の手紙を送ることが月乃にとって小さな幸せだった。ある日、外出した月乃は異形のものに襲われ、窮地を麗容な異国の男性に救われる。ひとたびの出会いだと思っていたが、彼は月乃の学園に教師として再び現れた。密かに交流を重ね始めるふたり。しかし、突然ミスターKから支援停止の一報が届き―。
著者等紹介
灰ノ木朱風[ハイノキシュフウ]
カクヨムで開催された(メディアワークス文庫×3つのお題)コンテストに投稿した『魔月恋月~をとめの恋は月下に咲く~』が、女性主人公×ファンタジー部門(大賞)を受賞。キャラクター文芸、女性向け恋愛作品をメインに執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっしー
20
表紙絵が気になって手に取りました。よくあるシンデレラストーリーの様なあしながおじさん(内容はきちんと知らないのですが…)の様な感じのお話かなという印象を受けました。ただ、そこにファンタジックな要素を盛り込みつつも大正ロマンが入っていて、その世界観は素敵でした。純真で鈍感すぎる主人公もまた、良い味をしていて、読みながら突っ込みどころ満載でした。2023/08/11
ひぬ
16
【電子】明治風な時代を背景に描かれるシンデレラストーリー。名前も知らぬ学費の支援者やお手紙のくだりなど、あしながおじさんを彷彿させました。雰囲気がとても好きな物語で、思った以上にファンタジー成分が多めでした。フリッツのドイツ語は糖分過多。2023/06/09
色素薄い系
7
面白かったです。あらすじさらーっとしか読んでなかったからここまでガッツリファンタジー要素が絡んでくるとは思っておらず良い意味で裏切られた。フリッツのからかい半分で慌てさせよう作戦が月乃の無知によりほとんど発動しないのがまた(笑)というか序盤塩対応気味だったのに手紙に添えたあの情熱的なお言葉は何なんです?ギャップ萌えですね、分かります。でも個人的には暁臣もいいキャラしてたから報われて欲しかった思いもある。2023/02/10
栗山いなり
7
父を亡くした後義母と義妹に虐げられながら学園生活を送る士族令嬢・月乃と異国の謎多き人物・フリッツとの恋を中心に展開されるファンタジー小説。まさか結構ガッツリとしたファンタジー要素があるとは思わなかったし色々と俺好みの展開があったりした。正直まさかのダークホースだった2023/01/14
糸文
4
★★★☆☆2023/04/25