• ポイントキャンペーン

Book plus
藍色夏恋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048970389
  • NDC分類 923.7
  • Cコード C0397

内容説明

モンは17歳の高校生。大親友のユエチェンと、毎日を一緒に過ごしてる。将来の姿を夢見あったり、好きなアイドルの話をしたり。二人にとって“恋”は言葉遊びのひとつだったはずなのに―ユエチェンに、好きな人ができた。「彼、チャン・シーハオっていうの」不思議な胸さわぎ。大好きな親友への、かすかな失望。どうして?それでも親友の恋を実らせるために奔走するモン。そうするうちに“彼”がモンに興味を持ちはじめ、誤解から二人の距離が近づいてゆく。「キミ・ト・ツキアイ・タインダ…」インクがなくなるまで“彼”の名を書きつづけるユエチェン。一途な素直さでモンに恋をするシーハオ。そして、17歳の自分の気持ちに葛藤するモン。それぞれの気持ちに素直になれた時、三人は大人への階段を登りはじめる―。切なくも懐かしい、青春の記憶が詰められたひと夏の恋の物語。

著者等紹介

易智言[イーツーイェン]
1959年11月21日生まれ。台湾の国立政治大学で西洋文学を専攻。卒業後、カリフォルニア大学の映画制作課程に在籍。在学中から多くの賞に輝き、サミュエル・ゴールドウィンの脚本コンペにノミネートされたこともある。88年、広告界で働くために台湾へ戻る。CMディレクターとして中国時報広告賞を受賞、注目を集める。同時にテレビドラマや映画の監督・プロデューサー・脚本家、著名な映画批評家としても活躍。95年、『寂寞芳心倶楽部』で監督デビュー、同作品はスロヴァキア映画祭で主演女優賞を獲得する

樋口裕子[ヒグチユウコ]
中国語通訳・翻訳家・エッセイスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaoriction@感想&本読みやや復活傾向

18
十七歳の夏の空。せつなく甘く、淡く、濃い想いに胸が締め付けられる。映画も小説も良い、というタイプの作品。愛、恋、人生とか、結構深く「感じる」作品。現役の中高生はもとより大人にもぜひ。「歳をとると想像力もなくなるし、感動する気持ちも薄れていって、なにもかも、どうってことないと感じるようになる」。悩める十代。主人公のモンの悩みは、でも、深く深い。それを見守り理解する シーハオが最高にカッコイイ!シーハオの「もしいつか」とモンの「あなたの姿は見えるよ」が、清しく素敵だ。青い門で二人が再会する日はきっと、来る。2015/03/31

ひとみ

2
水泳部の素敵な男の子に熱烈に恋している美少女の親友、彼女に恋しているけれど女の子に恋している自分をなかなか受け入れられず“普通の女の子”になろうともがく主人公。親友の恋の成就の為に水泳部の彼に接触しているうち、彼の方が主人公に恋をして…、という台湾が舞台の青春小説。おとなになってしまえばどうということもないことで真剣に悩み苦しむ17才の姿はとにかく眩しい。憧れのスターの名前が木村拓哉だったりするあたりに懐かしさが漂う。2011/08/07

W

1
だいすきな映画のノベライズ。監督と助監督による共著だけど、やはり映画版の方が。2024/08/14

飴玉

1
美少女ユエチェンは水泳部員シーハオが好きで、シーハオは主人公モンが好きで、モンはユエチェンのことが好き。シーハオと関わる夏、モンも自分の気持ちに向き合う。モンとシーハオの感性や考え方は、とてもわかりやすかった。けれども、どうしてモンがユエチェンを好きなのか、最後までわからなかった。この本におけるユエチェンの存在って何なのだろう。…つまりそれが、「モンとユエチェンの物語」ではなく、「モンとシーハオの物語」だということか。映画も機会があれば観てみたい。2016/04/12

ruri

1
はじめて付き合いたいなと思った子が告白したときに、私は女だけど女が好きなのと同性愛を告白されたらお互いに辛いだろうな。2016/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155809
  • ご注意事項

最近チェックした商品