GACKTIONARY―GACKT1999‐2009

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784048950701
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0076

目次

Photo story
VISUALIBRARY1999‐2009
Part.I GACKT STYLE HISTORY
GACKT語録
VISUALIBRARY Part.II GACKT STAGE HISTORY
GACKTour2000‐2009
10th Anniversary cross Talk
西川貴教×GACKT
拝啓、GACKT様
GACKT DISCO&BIOGRAPHY1999‐2009
SPECIAL MESSAGE

著者等紹介

GACKT[GACKT]
1973年7月4日生まれ。沖縄県出身。バンド・MALICE MIZERのボーカルとして活動後、1999年にソロプロジェクトをスタート。以降、シングル37枚とアルバム10枚をリリース(2009年12月時点)。CDアルバムやDVDは日本以外でも発売され、世界各国にも熱狂的なファンを持つ。また、音楽活動以外にも映画や舞台の世界にも進出。自らを“表現者”と称し、ミュージシャンという枠にとらわれない多才ぶりを発揮する個性派アーティストである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SHIN

15
GACKTが人を管理するため、仕事をうまくいくため、自分自身が弱く自信がないために〝確信〟を得る心得があった。確信があるからこそ、人に厳しくもできるし、辛いときでも笑い話になれると乗り越えられる。その場がゴールではなく、人生のゴールをはるか先に見据えているのが素晴らしい。2024/11/03

ゆうき

15
大好きなGACKTさんの作品。100個の名言とその解説が簡潔にまとめられています。「良く分からない行動をする」とのイメージを持たれていますが、それぞれに説得力のある理由がありました。この本をきっかけに自分の行動を見つめ直すと惰性や思考停止状態で生活していると痛感しました。2015/09/23

メリクル

5
いかにもGACKTっぽいなというような内容が書いてありました。が、そんなことはさておき横書きなのに右から左へページを捲る構成にしたのは何考えてたんだろ?2015/08/23

serene

4
よくある自己啓発本や女子力向上本より胸に響く言葉の数々でびっくりしました。ミステリアスな魅力を持つお方なので、考えてることを知りたいなと何の気無しに買ってみたのですが、何度も読み返したくなる素敵な本との出会いとなりました。2010/01/25

夏美

4
よくGACKTさんを知らない人は彼のことを自信過剰と言いますがこの本を読んだらGACKTさんの見方が変わると思います。自信のある発言は普段の行いの結果で語録の数々は重みのあるものばかり。厳しいことを言ってると思ったらお得意の下ネタも混じりつつで読みやすいです。読み終わったらいろんことに本気になろうと思えるはず。本気の漢、かっこいいです。2010/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/393673
  • ご注意事項

最近チェックした商品