- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
出版社内容情報
人気番組『林先生が驚く初耳学!』(MBS)公式ブック!
毎週日曜の夜10時から放送している『林先生が驚く初耳学!』(MBS)。
番組では、日本全国から募集した、世の中にまだあまり知られていない情報や、
とっておきの知恵から厳選されたネタを、人気予備校講師の林修先生にぶつけ
「知らなかった!」と申告されたものだけを「初耳学」と認定している。
問題もさることながら、迎え撃つ林先生の頭脳は圧巻の一言。
専門分野のみならず、さまざまな知識の引き出しを持つ賢人と、
一億三千万の日本国民が繰り広げてきた、
これまでの知識バトルの歴史の一部を、ぜひ本書にて体験してもらいたい!
■「焼き鳥」と「やきとり」は???
■ホラー映画を観た直後は???
■パンダの指は???
■餃子は本来???で食べれるもの
■「太ったね」と言われると???
■名店のかき氷は???
…etc.
あなたは何問わかるかな??
内容説明
人気番組『林先生が驚く初耳学!』公式ブック!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kei
13
最初にこの番組を観たときは林先生の圧倒的な知識量に驚かされてしまった。東大の法学部ってのはこんな訳のわからんほど頭の良い人がいるのかと鳥肌が立ったのを覚えている。日曜日の22時はプロフェッショナルの方を観ているので、初耳学は大体ネットで観ているが、この番組が長続きしてくれることを願う。本の内容は番組で取り上げられた初耳学の内容なので、ほとんど知っていたが、知的好奇心をおおいに掲揚するものなので、続きがあればまた読みたい。2016/05/29
退院した雨巫女。
7
《私-図書館》毎週日曜日なるべく見てます。私にとって初耳学なことばかり、いつも勉強になります。公式本がでていてビックリ‼️2018/06/26
えりっち
3
少し賢くなった気がしました笑2018/07/22
じみ中高年
3
テレビではおそろしく博学な林先生に驚くが、この本も読みやすく、誰かにうんちくを語りたくなる知識が満載だった。2016/03/03
てながあしなが
2
林先生が好きなので読んでみた。知識そのものも面白いが、林先生の博識ぶりにも驚嘆。2016/11/27