- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
内容説明
ついに彼氏彼女の関係になった俺とましろ。だけど、付き合うってどんな感じだ!?と、新たな壁にぶつかることに。一方で、龍之介と組んだゲーム制作が始まる。まずはグラフィックと音楽を担当する仲間を探すのが急務だ。音楽制作は伊織に頼みたいと考える俺だけど、その矢先、伊織が歩道橋から落ちた栞奈を助けようとして腕に怪我をしてしまう。波乱の中迎えた夏休み、さくら荘に爆弾娘リタが襲来。大慌ての龍之介、喜ぶましろ、困惑の栞奈、大興奮の伊織、そこに美咲先輩まで加わって、にぎやかな日々がスタートして―!?変態と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメ、クライマックス直前の第9弾。
著者等紹介
鴨志田一[カモシダハジメ]
1978年4月11日生まれ。神奈川県出身。ライトノベル作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いーたん
82
これは中高生が読むべきラノベである。人にはいろんな人生、生き方があるけど、中高生の頃に思い描いた夢を大人になって叶えてる人達より、叶わず、自分の心に蓋をして、夢を忘れたふりをして、自分を誤魔化している人達の多いのではないか。僕は大人になって家族が出来た今でも、あの時ああすればとか思ったりもする。今の夢は中高生の頃とは違うけど、今も夢に向かえてるのか不安になったりする。もしも未来の自分に会えるのなら、その場所に行くには今歩いている道は正しいのか教えてもらいたいくらいだ。中高生の頃にこの物語に出会いたかった。2014/04/15
ヒロロシ33
52
面白かった🎵 デートドキドキ😍💓 意見を言い合える仲間は大事だと思う。 挫折もあったり、衝突したりして成長していくと思う。 高校生はいいなぁ(笑) 次最終巻みたいなので、悲しいなぁ 2020/02/24
Yobata
51
修学旅行から帰ってき、七海が一般寮に移ったさくら荘。ましろと正式にカップルになるがどうしていいか分からない空太。しかしゲームの製作の企画の方は龍之介と共にテンポ良く進んでいく。しかし、音源を頼もうとしていた伊織が栞奈を庇い、利き腕を骨折してしまう。音楽をやるものとしては致命傷で意気消沈しているだろうが、今だからこそと空太はゲーム製作の協力を仰ぐ。さらに、青山が抜けた203号室に新たな住人が来て…。そしてついに順調だったゲーム製作チーム内で不和が…。そしてましろも様子がおかしい?→2013/03/10
た〜
49
嵐が起こって、それをなんとか乗り切ったのかな?次回ついに最終回かー。 2013/03/11
さばかん
41
あ~~~青春してますなぁ~~~。 青春ですなぁ青春。 青春としか言えませんなぁ全くもう。 なんだよこの青春は。 めっちゃ羨ましいんじゃ~。 いいなぁいいなぁ……。 青春って良いなぁ……。2013/06/07