- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雲骸鏡
5
復活!!1巻目。あれ?先生肥えてませんか?青年誌に移っての再稼動。この巻から読んでも面白いですよ。「怪異」を読むともっと面白いですが、いつもお兄さん風を吹かせている榊ですが、今回は・・・・・ビョフゥオオオゥフw2011/10/17
ayukichi
3
国芳ネタ(というかネコ充)と八手ネタで大満足な一冊。2012/10/03
nowhere
3
新装開店!怪異がなくなったら本当にいかさまじゃないですかァーッ!ということもなく妖怪馬鹿が妖怪達と馬鹿をやる相変わらずの面白さ。そしてまさかの蓮花さんちゃんとヒロインの仕事してるーなんだこれ一番の怪異だろ。2011/10/28
きじとら
3
祝・復活! おめでとう小竹田先生! ありがとう電撃ジャパン! お江戸は両国広小路に、妖怪専門のいかさま見世物小屋「博覧亭」を営む青年・榊。そんな榊一行の怪異尽しな日常を描くドタバタコメディ。妖怪あり、江戸風俗の薀蓄あり、ほろりと泣かせる人情話ありの素敵な漫画です。基本的にドタバタでコミカルで脱力進行なのですが、時折挟まれる真面目さがいい塩梅に物語を引き締めています。ことばの端々から主人公の、それはそのまま作者さんの、冷静に人の世を見据える目を感じます。(続きます)2011/10/17
YS-56
3
待ってましたよ再出発。怪異が取れても、花のお江戸と博覧亭は、今日も賑やかです。2011/10/15