内容説明
学校教育が変わる今こそ、はじめよう。百ます計算の生みの親岸本先生が読み・書き・計算から子どもの気持ちの引き立てかたまで学力が身につく基本形を公開します。
目次
低学力時代から無学力時代へ
公立校崩壊の兆し
世界の学力事情
学力の基礎を確実につけさせる
落ちこぼれ再生プロジェクト(漢字力を取り戻す;計算力を取り戻す)
子どもの学力と家庭
著者等紹介
岸本裕史[キシモトヒロシ]
1930年、神戸市生まれ。1950年から40年間、神戸市の小学校教諭として教壇に立ち、’90年に退職。現在は、教育士として活躍している。学力の基礎をきたえ、どの子も伸ばす研究会(学力研)の代表委員。陰山メソッドとして全国に知られた「百ます計算」の生みの親でもある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 最新食品加工学