アスキーフォトレシピシリーズ
情景探し―米美知子の自然風景撮影術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784048684859
  • NDC分類 743.5
  • Cコード C3072

内容説明

風景写真から情景写真へ―情景写真家・米美知子が語る自然風景撮影の秘訣を初書籍化。撮影のノウハウも心構えもすべてをこの一冊に凝縮。

目次

撮影を始める前に
1 木の情景
2 水の情景
3 光の情景
4 花の情景
5 色の情景
わたしの撮影機材 カメラ&レンズ編
わたしの撮影機材 アクセサリー&クルマ編
撮影後の作業について
作品をプリントしよう
タイトルをつけて発表しよう
撮影情報

著者等紹介

米美知子[ヨネミチコ]
1967年東京生まれ。2001年からネイチャーフォト系のコンテストに応募を始め、2003年には月刊誌『日本フォトコンテスト』(現在は『フォトコン』)のネイチャーフォト部門で、月例年度賞第1位を史上最年少で獲得。2004年には「ワイ.ワンフォト米美知子写真事務所」を開設し、第12回前田真三賞を女性として初めて受賞する。日本各地での撮影を精力的にこなしつつ、全国規模でセミナー、写真教室の開催や、写真雑誌およびパンフレット等への写真提供・原稿執筆など多方面で活躍。社団法人日本写真家協会(JPS)会員、社団法人日本写真協会(PSJ)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

greenish 🌿

39
風景写真から情景写真へ・・・。ネイチャーフォトの世界に旋風を巻き起こした写真家・米美知子の自然風景撮影術  ---木・水・光・花の4つのチャプターで構成される。大樹や木立の美しさ、雨・氷雪・霧などの変幻、時間・場所による光の変化、一本桜や群生花の表情を表現する、フレーミングやアングル、シャッタースピードや光の扱い方、背景処理など、米さんのノウハウが惜しみなく紹介されています。 「風景写真」と「情景写真」は異なると米さんは言います。説明調にならず、その風景から感じたままを表現できるようになりたいものです。2014/06/01

tu-bo@散歩カメラ修行中

32
風景写真 もとい 情景写真 を撮ろうと 再読 しました。とても 役に立つ 教則本です。 技術だけでなく、心構えまでも教えてくれます。 <(_ _)>2016/11/20

caramel

21
木、水、光、花、色の情景に分かれていて、米さんに自然の美しさを見せてもらえた。写真を見れば、何に心を奪われ感動したのか伝わってくるくらい見た瞬間に惹きつけられる。林の中に朝5時・・・とか現実的には難しいことも、女性でありながら色んな装備をして出かけていく米さん。本当にすごい!!苦労や努力して探した宝物を自分のこの目でも見れないものか、と希望が湧いてくる。この本に出会えたことに感謝したい。2015/03/20

tu-bo@散歩カメラ修行中

17
風景写真 更に情景写真を撮ろうとする人には、事例が豊富で分かりやすい解説も含めてとても良い。また米さんのいう数々の情景写真は、時に東山魁夷の絵画を彷彿させる出来映えになっている。どの作品にも、撮影条件が記載されていて、とても参考になる。米さんの撮影機材やタイトルの付け方等にもページが割かれていてこれも参考になる。この本は、写真集、撮影指南書、米さんの横顔を垣間見ることが出来る とってもお得感の高い一冊です。これからも折に触れて何度も読むでしょう。<(_ _)> 良い写真を見ることは、良い勉強になります。2014/06/22

gushwell

9
掲載されている写真が美しい。はやく自分もこんな写真が撮りたいと思う。何回も読み直したい。2014/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/356702
  • ご注意事項

最近チェックした商品