- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > メディアワークス文庫
出版社内容情報
古都・京都から贈る優しく温かいライブラリ・ファンタジー、第五集。
古都・京都に佇む私立図書館。不思議な力を秘めた館長さんが目にする、新たな兆しとは――。
冥官・小野篁が館長を務める「からくさ図書館」にも、秋が訪れていた。
今日も篁は、図書館を訪れるお客様のため不思議な書物"偽書"を紐とき、現世で迷う"道なし"たちを天道へと導く。
一方、その傍らで新米冥官の時子は、様々な謎に触れてゆく……からくさ図書館に施された術、そしていにしえの剣。冥官としての役目を終えた遥かな先達と、彼の愛する洛北の地、八瀬――。
多くの出会いと経験を重ねる中で、時子の身に現れる、ある兆しとは……。
悠久の古都・京都を舞台に紡がれる、優しいライブラリ・ファンタジー、第五集。
【著者紹介】
HASH(0x3d3c7a8)
内容説明
冥官・小野篁が館長を務める「からくさ図書館」にも、秋が訪れていた。今日も篁は、図書館を訪れるお客様のため不思議な書物“偽書”を紐とき、現世で迷う“道なし”たちを天道へと導く。一方、その傍らで新米冥官の時子は、様々な謎に触れてゆく。からくさ図書館に施された術、そしていにしえの剣。冥官としての役目を終えた遙かな先達と、彼の愛する洛北の里、八瀬―。出会いと経験を重ねる中で、時子の身に現れる、ある兆しとは…。悠久の古都・京都を舞台に紡がれる、優しいライブラリ・ファンタジー、第五集。
著者等紹介
仲町六絵[ナカマチロクエ]
2010年に『典医の女房』で、短編ながら第17回電撃小説大賞“メディアワークス文庫賞”を受賞。受賞作に大幅加筆した『霧こそ闇の』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
dr2006
hirune
ゆかーん
山犬
ううち